釣行の概要

釣り人
wcwy
日時
2022年12月28日(水) 00:33〜00:33
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 5.0℃ 南西 1.7m/s 1026hPa 
都道府県
愛媛県
エリア
大浜港
潮名-月齢
中潮 4.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

00:33 釣行開始
大浜港 で釣り開始
00:33
カサゴ 24.0cm
16日青物あたり0 22.23日暴風のなか、ヒラメを釣りたくなりワームで初釣行。15分で退散。ロスト1, このままでは釣り納めはできない、、、 思い立ちmtを誘い、ヒラメかメバルか悩んだ末に 腹パンパンのメバルを求めて初めて12月にメバル釣行。  毎年4-7月しかメバル狙い。みなさんの投稿を見て刺激を受け、27日20時干潮からスタート。 すぐにヒット、、ドラグゆるゆるで根に入られブレイク、、そこからトータルまさかの30回は根がかりラインブレイク。電車結びしかできない私は、、電車結びもなぜか何度も失敗、、、。リーダー3号ナイロン。ハリス2.5号フロロ。ハリスが2号ならよかったはず、、 干潮で行くことがないポイントで経験釣りにしよう。 カサゴ24.23.18センチの3匹。楽しませてくれました。 2枚目28センチのメバルは私の目的をmtゲット。 やっぱりいたのがわかっただけでよかったよ。  春も干潮が良いか確認だ。 来年はオイラもゲットだぜ。 最後にヒラメ狙いでポイント変えて10分だけ、 まさかの、、、根がかりロスト。海さんすみません。 今日は申し訳ございませんでした。 タックル 穂先折れ補修したルアーマチック (折れてメバルで初使用。硬すぎた。秋イカ、カマスによき) レブロス2000 pe0.4 ワームではなくゴカイです。 飲食物 カフェオレ(セブンの美味しかったです初飲み) ラーメン 豚天 今年は初タコ狙いで自作テンヤでゲットゲット。 来年はワームで初ヒラメ。 アオリ3キロ目標だ! 健康1番。みなさま良いお年を😄
カサゴの釣果
00:33 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の魚の関連記事

アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード