釣行の概要

釣り人
Mt.ryo
日時
2023年01月03日(火) 04:12〜14:26
釣果投稿
2 釣果
釣った魚
天気
 2.0℃ 北 1.4m/s 1022hPa 
都道府県
福井県
エリア
敦賀湾
潮名-月齢
中潮 10.7
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

04:12 釣行開始
敦賀湾 で釣り開始
MajorCraft
メジャークラフト ファーストキャスト FCS-S762UL ファーストキャスト
AbuGarcia
アブガルシア カーディナル S2000
余呉湖 で釣り開始
SHIMOTSUKE
シモツケ グレートマスレンジャー SP40
14:26
ワカサギ 10.0cm
引き続きワカサギ釣り行きましたー☺️ メバル釣りから帰ってきて友達kousuke乗せて余呉湖へ出陣🔥 目標:バケツを黒く染める(笑) 余呉湖でも釣る場所2箇所あって江土桟橋ってとこ行きました、朝6:00(開始時間)やのに人おぉいー、日も明けてなく真っ暗やのに(笑)県外からの人たくさんいました! 今回エサ2種類購入。さし虫、赤虫どちらとも喰いが良かったですー、さし虫は一匹丸々針につけました、餌持ち非常に良くエサ交換の手間が少なくなり釣り効率上がりましたよー!☺️ 釣り方は仕掛けを底まで落として誘いは竿の先端が5cmくらい持ち上がるくらいチョンチョンと小刻みに動かしてあげるとお魚さんがエサ食べにきました!   で釣り場所重要。釣れなければ釣れているところの近くへ移動できるのなら移動し釣ることが大事やなって学びましたー! お魚さんがたくさん同じ仕掛けに掛かり絡んだことがあって仕掛けの糸が細いんで予備2、3個持ってても良いと思います! あと寒すぎるんで着込んでいくのはもちろん、首元後ろカイロ(血管通っているとこ) と靴下用カイロ必須!!(笑) 友達初ワカサギ釣り。釣り方、エサの付け方教えてあげるとすぐ覚えれるくらいこの釣り簡単でたくさん釣って楽しんでくれてましたー😆良かったー☺️ 結果バケツ黒く染まるまで釣ることができ目標達成☺️ 二人で釣果360匹!✌️ 江土桟橋のよいとこ✨ ・受付所のおばちゃん親しみやすくって最高😂 ・屋根あり休憩所があってカップ麺持ってくと最高😂(おばちゃんがお湯沸かしてくれている) ▪️ドーム船があり雪風防げ最高😂
ワカサギの釣果
14:26 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


Mt.ryoの2023年01月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード