釣行の概要

釣り人
スイフトン
日時
2023年03月04日(土) 22:15〜22:15
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 7.0℃ 北東 3.6m/s 1029hPa 
都道府県
富山県
エリア
富山湾
潮名-月齢
中潮 11.8
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

22:15 釣行開始
富山湾 で釣り開始
22:15
ヤリイカ 34.0cm
次男坊送りと合わせて再びイカ+カレイ狙い。イカはスルメとか釣れないかな〜と淡い期待。 所用を済ませて釣り場に着いたのは午後2時過ぎ。最初は魚津へ行きましたが予報どおり風が強い。こりゃ生地の方がいいかな〜と思い生地へ移動。 夜戦準備をしていると、アングラーズ仲間とばったり会い、せっかくだからと一緒に再び魚津へ戻りいざヤリイカ!が、釣れない…回りも全く釣れてない。邪道エギのエサがフグ攻撃を受けるアタリはあれど、イカの気配は全くなし。初めて買った鉛スッテも5投で根掛かりロスト……。夜の8時に移動を決定。お仲間とは離れて生地へ再び戻りましたが、こっちはいつも通り満員御礼。一番遠いポジションで浮きテラーと邪道エギの二本立て。水中に魚の気配なく、こっちも渋いのかな〜と思いながらまったりやっていると、カタクチイワシらしきベイトの出現に合わせて、浮きがぐわっと動き出したため、慌ててアワせるといいサイズ(胴長34cm)のヤリイカでした!しかしその後は続かず、深夜に20cmないくらいのおチビヤリイカが2杯釣れておしまいでした。仮眠して4時くらいから6時過ぎくらいまで粘りましたが、追加はなし。 もうカレイにシフトしようと魚津補助港へ。さっき遭ったお仲間からのアドバイスで今日こそカレイお持ち帰りを期待しましたが、海毛虫とフグの猛攻に会い、今日もカレイに会えず仕舞いでした。海毛虫ってこんなに釣れるのか?ってくらい毛虫だらけでウンザリ……2本針の仕掛けを2本竿で方向変えて投げてるのに、ダブル海毛虫の連発!夢に出そう…( ノД`)そんなこんなで海毛虫とフグに300円分のイソメを使いきり、撤収しました。 帰りに新湊でイワシ買った魚屋に行ったら日曜日が定休日でただの遠回りになり、散々でしたが、でっかい貴重なヤリイカはイカ刺にして美味しく頂きました。
ヤリイカの釣果
22:15 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


スイフトンの2023年03月の釣行




アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード