釣行の概要

釣り人
マスクのたけ@釣り部
日時
2023年04月21日(金) 05:19〜05:19
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 15.0℃ 北 1.7m/s 1010hPa 
都道府県
石川県
エリア
大浜地区ふれあい広場
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:19 釣行開始
05:19
サゴシ
サムライジグ30g - ゼブラグロー
昨日は良く釣れてた様子、でも早い時間から沢山の人だった、と聞いたので、そして週末は釣り行かないので珍しく早めの4時15分到着。この時間でもういっぱい。正直ラストワンっていう感じで合間に声かけて良いですよと言って頂けたのでなんとか釣り座確保でした。釣り好きの人がたくさん来て大盛況で良いですね。 まだ薄暗い中、とりあえず22gジグヘッドにアルカリシャッドから始める。 しばらくしたらモヤっとしたアタリあったので合わせたら、カッターされた。。。 そこからあたりなし。周りも釣れてない。。。 久しぶりに早い時間から開始すると、2〜5投以内にアタリ出ないと不安になる😅いつもは到着時には何本か釣れてるの見ながら堤防に着いているからなぁ。と思いながらもやっぱり渋そう。 ジグに替えて底目狙いで軽めのショートピッチな誘い、スイミングさせるようにさそってようやくヒット。今日は渋そうなのでバラさないように丁寧に抜きあげ。 ここからまたしばらくあたりなし。周りもポツリポツリ?遠くでfuujinさんが1匹、その隣1匹、私の隣1匹、離れてTKTさん1匹。他見えず。 するとTKTさんの隣でサゴッシーさんが、なんとレアなサクラマスをキャッチ!羨ましすぎる!! ここからスイッチを入れ直して、昔海サクラ狙いでのジグの当たりパターンの誘い方中心に、めちゃくちゃ真剣にど集中して狙い続ける。 小さなアタリ!ガチ合わせ!ヒット!ドキドキ、、、!?軽い。。。サゴシさん。。 また同じく小さなアタリ!ガチ合わせ!ヒット!ドキドキ、、、、、軽い。。。サゴシ。。。 サクラマスには逢えませんでした。。 真剣に狙って釣れるのは、サゴシさんとは言え、そして渋い時は、釣った感じ、食わせた満足度高くて、良いですね。 河川のサクラマスは昔毎年福井の九頭龍川で遊んで、有名な越前フィッシングセンターさんでは、サクラマスで通ってる方ご存知のお店特別な「称号」いただいていました。 アタリもない坊主ありきの釣りが出来るような、釣りに夢中!なんて若さはもうないですが、またサクラマス釣って食べたいなぁ。羨ましい。。。
サゴシの釣果
05:19 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード