釣行の概要

釣り人
黒チャリ
日時
2023年04月22日(土) 13:31〜13:31
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 20.0℃ 東北東 10.0m/s 1010hPa 
都道府県
鹿児島県
エリア
奄美大島
潮名-月齢
中潮 1.9
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

13:31 釣行開始
奄美大島 で釣り開始
13:31
バラフエダイ
1年ぶりくらいに来る場所で。 天気予報では晴れだったのに、じわじわと雨降ってくるし強風だし。 ポッパーとかダイペンとか、シンペンとか投げたけど、どれも正常に動かない💥 しっくりきたのはボアーSS170 &190だけでした。 干潮2時間前には磯に立てたので、急いで行って投げたけど、やっぱ干潮間近より2、3時間前にポイント到着して投げる事が理想ですね。 なんだか分からないダツみたいなアタリが毎回あって、そんな中でググッ!と引っ張ったアタリが来て、緩めてたドラグ閉めて一気にゴリ巻き。 やっぱ例の如く根に潜って手前の岩に擦ってるけど、リーダー130lbを長くとってたから切れずにすみました。 見えたのは赤い魚?バラフエダイ? 昨年逃したロウニンアジに比べたら大した引きではなかったけど、それでも結構重かったな。 しっかりフッキングしてたし磯の上からなので最後はリーダーを左手に巻き付けて抜きあげました。 68cmでした。 テガシラという毒を持っているという事でリリースする人も多い様だけど、今日は持って帰りました。刺身にしてくれた瀬相の居酒屋南国さんありがとうございました。 明日はどこへ行きべきか。 今現在、本命のロウニンアジが回遊している海岸線はあるのかな…? #加計呂麻島 #ショアガンエボルブ106xxh #ツインパワーsw14000xg #ボアーss170 #バラフエダイ
バラフエダイの釣果
13:31 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード