釣行の概要

釣り人
食いしん坊おじさん
日時
2023年11月03日(金) 11:30〜11:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 南南西 1.0m/s 1019hPa 
都道府県
千葉県
エリア
外房
潮名-月齢
中潮 19.4
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

11:30 釣行開始
外房 で釣り開始
11:30
ヒラメ
春日丸でヒラメです。 今日は大原漁港で釣りフェスを行っており1匹の重量で景品が出ます。左大トモも取れましたので頑張らないとです。 天気は、快晴。風無し凪。潮は余り流れていません。4時半出航5時半スタートです。 一投目から右舷で上がってます。その後はポツポツです。右隣りの方は2枚あげました。私はあたりすらありません。そのまま7時過ぎました。ここでやっとあたりが!少し道糸を送ってから竿を立てるとやっと乗りました。1.5キロ超えです。その後直ぐに同じく当たりが。同じ様にすると乗りました。引きが強いです。タモどりしてくれた船長より計測サイズとの事。やりました。その後1キロ未満のソゲを2枚あげました。 11時半になり納竿です。船中TOPの4枚です。(4枚はあと2人いました) 港に戻ると計測会です。2.08キロでTOP賞です。景品は大原名産の伊勢海老です。 帰宅後妻にバトンタッチです。 夕飯はソゲを煮付け、1.5キロサイズは昆布締めです。伊勢海老は焼きと味噌汁です。 2キロサイズは、帰宅途中で知り合いが椎名町でFrenchのオーナーシェフをしているのでその店に置いて来ました。日曜のお昼にお呼ばれです。 ①ヒラメのマリネモズク酢のジュレ添え。 ②ヒラメのブイヤベース小松菜とヒラメの米麺巻き乗せ カブと牡蠣を添えて。 これにシャンパンです。 ここのシェフは千葉の有名なネズミのアミューズメントパークのホテルで料理長を務めていた方です。プロが作ると別物です。最高の休日になりました。
ヒラメの釣果
11:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


食いしん坊おじさんの2023年11月の釣行

2023年11月

03日(金)
11:30〜11:30 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード