釣行の概要

釣り人
イカ時々魚
日時
2024年05月11日(土) 05:30〜12:30
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 19.0℃ 南南西 9.7m/s 1023hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
東京湾
潮名-月齢
中潮 3.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

05:30 釣行開始
東京湾 で釣り開始
12:30
マルイカ
今日は剣崎沖にてマルイカでした。 海は朝の内、少し強い南風が吹いていましたが、徐々に収まっていき、最終的には凪と言って良い状況。 天気予報は良い方に外れてくれました。 朝は浅場からスタートしました。 水深は20m! 着底直ぐに普通の触りが出ますが、勿論イカは小さいので掛かりにくかったです。 んが。 今日は今までの経験と、イメージトレーニングが功を奏し、何とか初回の流しでマイクロを3連チャン出来ました。 その後も浅場のまま、マイクロを追いかけまして、ポツポツと流し変えを繰り返し、イカを追加出来ました。 やはり初回の流しからすると、流す度徐々に触りは減っていく傾向ではありますね。。 その後はお決まりの剣崎行脚です。 水深は40mラインが中心ですが、時に60m程度までは仕掛けを落とす場面がありました。 しかし中々良い反応が無く、流しの数はとても少なかったです。 このまま剣崎でしばらくは粘ったものの、やはりイカは居ても乗らずで、後半の2時間は再び浅場に戻りました。 浅場でも中々良い反応はありませんでしたが、数度は良い流しもあり、最大5連チャンまでありました。 釣れてくるイカは勿論マイクロサイズです。。 おそらく過去最小のライターサイズを釣りました。 ここからはもう最後の流しまで浅場で過ごしました。 イカ自体は難しいながらポツポツと拾うことには成功し、結果29杯で納竿です。 明日も浅場からからと伺ったので、引き続きマイクロのそっと合わせを練習します! また曇りが出てくれれば、確実に今日よりかは釣れるだろうと期待です。
マルイカの釣果
12:30 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード