釣行の概要

釣り人
あにー9012
日時
2024年05月31日(金) 04:18〜04:18
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 10.0℃ 西南西 0.8m/s 1015hPa 
都道府県
エリア
積丹半島沖
潮名-月齢
小潮 23.0
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

04:18 釣行開始
積丹半島沖 で釣り開始
AbuGarcia
アブガルシア クロスフィールド XROSSFIELD XRFS-1032M
04:18
ヒラメ 59.0cm
Athlete12SSP - イワシ?
ポイントに到着後雨がぱらつく中魚が跳ねてるのを確認!ワクワクドキドキしながらサクラマス、ヒラメ狙いで薄暗い中とりあえずピンク系のルアーをキャスト、なかなかヒットが出ない中メタルジグで当たりが!魚が跳ねた衝撃でバラしてしまい同じメタルジグを投げてももう反応なし、、時間的にヒラメもまだ中層付近を泳いでるかもと思いアスリートを中層付近でゆっくりただまきしているとズンとした重みが!、、、釣り歴3年、最大超過投げ釣りカレイの人間には当たりなのか分からずゴミでもかかったかな?と思い巻いているとドラグが鳴りゴンゴン引く手応えが!こんな重いの経験したことないと感じながらサクラマスならローリングされないように必死にリールを巻くと、、、平な魚!ヒラメ?!なんとか水面まで上げたは良いものの自分でタモ入れも初めてで頑張って入ろうとすると、、、魚がデカすぎてやっすいタモじゃ小さくて入らない?!ちょっと離れた場所にいた方に助けを呼んでその方の立派なタモで上げてもらい陸にヒラメがビチビチと!その頃には息切れと興奮と感動で立っていられずしゃがみこみながら土下座する勢いでタモ入れしてくれた方に感謝、人生初のヒラメの喜びを一緒に分かち合いました。 前回の釣行時に仲良くなった方にドラグ設定やミノーの使い方など教えてもらったおかげで人生初のヒラメを釣り上げることができました。 人に助けて頂きながらの釣果、感謝の気持ちを忘れずにヒラメを食べたいと思います。 ※今まで食べたヒラメの中で1番美味しかったです。家族、親戚と集まって刺身パーティーになりました(((o(*゚▽゚*)o)))
ヒラメの釣果
04:18 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。


あにー9012の2024年05月の釣行

2024年05月

31日(金)
04:18〜04:18 1投稿



アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード