釣行の概要

釣り人
4ポメ
日時
2024年06月22日(土) 06:00〜11:00
釣果投稿
1 釣果
釣った魚
天気
 23.0℃ 南南西 8.6m/s 1008hPa 
都道府県
エリア
平砂浦海岸
潮名-月齢
大潮 15.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

06:00 釣行開始
平砂浦海岸 で釣り開始
06:00
ワラサ 68.0cm
先週のカンパチの引きが忘れられず、青物狙いで館山へ🚗 到着してビックリ😳 昨日の雨風の影響で海岸がゴミだらけ😥 しかし来たからには出船しないと始まらないので、ゴミをどかしつつなんとか出船🛥️ 浅場へ向かい、トップで狙うも、いきなり「プハー」と音が… ウミガメさんが呼吸のために浮上したのを見る事ができましたが、一瞬親父が素潜りでもしてたのかと思うくらいの音量でした。 で、浅場での釣果は………安定のエソ🐟 そのため先週のカンパチ釣果のポイントへ向かうも、途中居眠り運転であっち向いたりこっち向いたりで、燃料切れからの給油など⛽ 途中魚探に反応あったため100gのジグ投入… 一発でヒット❗ 先週のカンパチとは違った叩くような引き、ドラグも鳴り糸が出る… 巻くより糸の出が大きく、ドラグを締め強引に巻き、無事ネットIN🥳 68cmワラサゲット㊗️ 血抜きのためストリンガーを装着し海へ投入し、再度ジグ投入すると、またまたヒット🎉 同サイズのワラサ㊗️㊗️ 3投目以降不発、潮か速く元のポイントになかなか戻れず当たりがなくなる😓 カンパチポイントに向かうも当たりなし😢 戻り途中にワラサポイント付近で粘ると、何かが触る感触が… 食わせるタイミングを作ってやるとみごとにヒット❗ でも引きが弱い… 上がってきたのは長〜いお口のアカヤガラさん😊 満足したので帰るも、大潮のド干潮のタイミングだったため、砂浜が遠く、岩ゴロゴロ😵‍💫 無理やり上陸を試みたが、車輪止めのステンレスの板が変形し、ネジが抜けかけ補修必須に😱 ワラサ、アカヤガラ共に初魚種で満足いく釣果となりました😁
ワラサの釣果
11:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード