釣行の概要

釣り人
アングラーナーヒャン
日時
2025年11月15日(土) 07:45〜14:00
釣果投稿
5 釣果
釣った魚
天気
 13.0℃ 北東 4.7m/s 1021hPa 
都道府県
神奈川県
エリア
相模湾
潮名-月齢
若潮 24.6
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

釣行の内容

07:45 釣行開始
相模湾 で釣り開始
DAIWA
ダイワ レオブリッツ 300J レオブリッツ
08:34
イナダ 53.0cm
快適落とし込み - 5本針
⭐️相模湾 ライトタックル五目釣り🎣⭐️  【リアル実釣朝一レポート❶】  落とし込み釣り🎣チャレンジ👊  ✨イナダ、ヒラメ、ショゴなどの  大型魚🐟狙い  ゲストに多様な魚種🐟 五目狙い❗️ 【7:45〜9:00朝一レポート】 ◆7:20出港 7:45開始▶️ 最初のポイント相模湾  小田原江之浦沖周辺  指示棚水深50mから上40mくらい ◆開始4投目👀コマセカゴをしゃくると  ピクピクとベイト(イワシ)が掛かる  そのまま待つと、「ガツン」と竿が大きく  しなる⤵️ 電動リール中スピードで  巻くと、青物らしき魚影が見える🤔  タモ入れすると、イナダ🐟ご来場😍  50cm中型サイズ ◆その後も中層でベイトを掛けて  底まで落とすとグングンと強いあたり🎯  青物イナダ🐟ヒット👍  重い💪  なんと‼️  イナダ🐟のダブルヒット🤩    開始1時間15分で  イナダ🐟3匹ゲット👍  超❣️楽しい😀 中盤戦に続く↩️ 【釣行】 ◆✨LT五目🐟釣り🎣  船釣り🎣 in相模湾 ◆釣行7:30〜14:00 ◆若潮 干潮6:49 満潮13:49 ◆水温アプリ19.9° ◆天気☀️⇨☁️ 【タックル 仕掛け】 ◆ビシアジ用船竿1.9m ◆電動リール PE4号 ◆サニーカゴFL(錘なしタイプ) ◆落とし込みサビキ仕掛け   イサキ針🪡10号 5本針  ハリス10号 仕掛全長2.9m  錘60号 ◆アミコマセ撒き餌   餌は釣ったベイト(イワシ、サバ) 【釣り方 落とし込み釣法】 ◆カゴにアミコマセを詰めて寄せエサ  落とし込み仕掛けにベイト(イワシ)  を掛けてそのまま泳がせて  大型魚🐟に喰いつかせる! ※私の釣りトーク20251115に  詳しくコメントしています。  参考頂けますと嬉しいです♪ 【お世話になっている釣船屋】 小田原早川港 光義丸さん   https://ships.anglers.jp/ships/2537?share_key=pgxxbm
イナダの釣果
DAIWA
ダイワ レオブリッツ 300J レオブリッツ
12:15
アジ 25.0cm
快適落とし込み - 5本針
⭐️相模湾 ライトタックル五目釣り🎣⭐️  【リアル実釣レポート中盤戦❷】  落とし込み釣り🎣チャレンジ👊 【9:30〜12:00】 ◆9:30移動 江の浦沖  指示棚水深40mから上30mまで  コマセしゃくり続けるもベイトがいない  もしくは、ベイト掛かるもの青物反応🈚️ 2ヒット2バラシ👋  移動を繰り返し🔁 ◆11:00小田原沖 指示棚底から2m コマセ振り、誘うと アジ3連 ゲット👍 25cmレギュラーサイズ  時合い突入‼️手返し勝負👊    12ヒット10キャッチ🫴  ダブル、トリプルもあり  ✨アジ🐟15匹ゲット ◆ここまで   イナダ3匹ヒット   アジ15匹 後半戦に続く↩️ 【釣行】 ◆✨LT五目🐟釣り🎣  船釣り🎣 in相模湾 ◆釣行7:30〜14:00 ◆若潮 干潮6:49 満潮13:49 ◆水温アプリ19.9° ◆天気☀️⇨☁️ 【タックル 仕掛け】 ◆ビシアジ用船竿1.9m ◆電動リール PE4号 ◆サニーカゴFL(錘なしタイプ) ◆落とし込みサビキ仕掛け   イサキ針🪡10号 5本針  ハリス10号 仕掛全長2.9m  錘60号 ◆アミコマセ撒き餌   餌は釣ったベイト(イワシ、サバ) 【釣り方 落とし込み釣法】 ◆カゴにアミコマセを詰めて寄せエサ  落とし込み仕掛けにベイト(イワシ)  を掛けてそのまま泳がせて  大型魚🐟に喰いつかせる! 【お世話になる釣船屋】 小田原早川港 光義丸さん  https://ships.anglers.jp/ships/2537?share_key=pgxxbm
アジの釣果
13:50
アジ 24.0cm
快適落とし込み - 5本針
⭐️相模湾 ライトタックル五目釣り🎣⭐️  【リアル実釣レポート後半戦❸】  落とし込み釣り🎣チャレンジ👊 【12:00〜13:50】 ◆12:00移動 小田原沖  水深15m ベイトは棚10m  コマセしゃくり続けるとアジのベイトが  つき、底から2mでステイ⏸️    アジのベイトは暴れるも  青物、ヒラメらしき反応は🈚️ 13:50時間となり納竿🔚  後半戦はアジ2匹を追加 【釣果結果 最終】  イナダ3匹  アジ17匹  エソ1匹 振り返り、反省会は 帰宅後に続きます↩️ 【釣行】 ◆✨LT五目🐟釣り🎣  船釣り🎣 in相模湾 小田原沖 江の浦沖 ◆釣行11月15日 7:30〜14:00 ◆若潮 干潮6:49 満潮13:49 ◆水温アプリ19.9° ◆天気☀️⇨☁️ 【タックル 仕掛け】 ◆ビシアジ用船竿1.9m ◆電動リール PE4号 ◆サニーカゴFL(錘なしタイプ) ◆落とし込みサビキ仕掛け   イサキ針🪡10号 5本針  ハリス10号 仕掛全長2.9m  錘60号 ◆アミコマセ撒き餌   餌は釣ったベイト(イワシ、アジ) 【釣り方 落とし込み釣法】 ◆カゴにアミコマセを詰めて寄せエサ  落とし込み仕掛けにベイト(イワシ)  を掛けてそのまま泳がせて  大型魚🐟に喰いつかせる! 【お世話になった釣船屋】 小田原早川港 光義丸さん  https://ships.anglers.jp/ships/2537?share_key=pgxxbm 船長は人柄が良く、何とか釣らせようと 一生懸命に対応くださいました! 指示棚をこまめにアナウンスされ、 ポイント移動のタイミングも適切👍 また、リピート🔁したくなる人気の 釣り船宿さんです👍 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 星5つ
アジの釣果
14:00
イナダ 53.0cm
快適落とし込み - 5本針
⭐️相模湾 ライトタックル五目釣り🎣⭐️   💫落とし込み釣りチャレンジ👊💫    ⭐︎釣行レポートまとめ⭐︎ 【振り返り】 ❶朝一   相模湾 江之浦沖周辺  指示棚水深50mから上40mくらい ◆釣果イナダ 3匹  中層でベイト(イワシ)を掛けて  底まで落とすとグングンと強いあたり🎯  青物イナダ🐟ヒット❗️連発👍   ❷中盤戦 ◆江の浦沖  指示棚水深40mから上30m  朝一のチャンスタイム⏰以降は  ベイトがいない  もしくはベイト掛かるもの青物の反応🈚️ ◆小田原沖 水深30m浅場  指示棚底から2m アジの入れ食いタイムを堪能🤩  ダブル、トリプル連発❗️  結果⇨アジ15匹    25cm〜22cmレギュラーサイズ ❸後半戦  小田原沖 水深20m 中層でベイト(アジ)を掛けて  底2mまで落としてヒラメ、青物狙い  しかし、ヒットせず💦  ✨アジ🐟2匹追加して納竿🔚 【最終釣果】  イナダ3匹 50cm〜53cm アジ17匹 22cm〜25cm エソ1匹 【釣行コメント】 ◆江の浦沖 朝一のチャンスタイムで  ベイトを掛けらるかが釣果を左右↔️ しました!  ベイトを掛けさえすれば、イナダが  食ってくるパターン!  しかし、食いが浅いとバレる!  結果5ヒット2キャッチ🫴  内、1ヒットはダブルでイナダゲット👍 釣果 イナダ3匹 ◆中盤戦から後半戦は  アジ釣り🎣がメイン   入れ食いタイムもあり  アジ17匹の釣果  アジを掛けてステイで泳がせるも  青物、ヒラメはヒットせず💦 ◆とはいえ、落とし込み釣法を  堪能でき、イナダ3匹をゲットできて  良かったです❗️ 来月も落とし込み釣り🎣チャレンジ👊 します! 【2025年 第56回目釣行】 ◆✨LT五目🐟釣り🎣  船釣り🎣 in相模湾 ◆釣行7:30〜14:00 ◆若潮 干潮6:49 満潮13:49 ◆水温アプリ19.9° ◆天気☀️⇨☁️ 【タックル 仕掛け】 ◆ビシアジ用船竿1.9m ◆電動リール PE4号 ◆サニーカゴFL(錘なしタイプ) ◆落とし込みサビキ仕掛け   イサキ針🪡10号 5本針  ハリス10号 仕掛全長2.9m  錘60号 ◆アミコマセ撒き餌   餌は釣ったベイト(イワシ、アジ) 【釣り方 落とし込み釣法】 ◆カゴにアミコマセを詰めて寄せエサ  落とし込み仕掛けにベイト(イワシ)  を掛けてそのまま泳がせて  大型魚🐟に喰いつかせる! ※釣りトーク20251115に  詳しくコメントしました♪  ご参考頂けますと幸いです! https://anglers.go.link?deep_link=https%3A%2F%2Fanglers.jp%2Ffishing_talks%2F173944%3Futm_campaign%3Dfishing_talk_share%26utm_medium%3Danglers_app%26utm_source%3D173944&adjust_t=1rtsptwa&openExternalBrowser=1&campaign=fishing_talk_share 【お世話になった釣船屋】 小田原早川港 光義丸さん 船長は人柄が良く、何とか釣らせようと一生懸命に対応されてました! 指示棚をこまめにアナウンスされ、ポイント移動のタイミングも適切👍 また、リピート🔁したくなる人気の釣り船宿さんです👍 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ https://ships.anglers.jp/ships/2537?share_key=pgxxbm
イナダの釣果
14:00 釣行終了
※公開されている釣果のみ表示しております。非公開釣果、メモは表示されません。
※プロフィールの年間釣行数は非公開釣果を含むため、表示日数が異なる場合があります。





この釣行の釣り人について

アングラーナーヒャン

⭐️2024年度 アジ🐟調査🎣年間実績⭐️
 釣果アジ🐟1,109匹 📊調査60釣行

⭐️2023年度 アジ🐟調査🎣年間実績⭐️
 釣果アジ🐟1,018匹 📊調査60釣行

📊アジ調査🎣 継続中‼️
✨アジ🐟釣り🎣の釣行、状況の詳細を
毎回記録として振り返っています📖

🎣サビキ釣り、投げ釣り、カゴ釣り、
 浮釣り、ライトタックル船釣り、
 ビシアジ船釣りがメイン
🗾神奈川、東京、千葉、茨城エリアの
 陸っぱり、堤防、漁港、湾、沖を中心
🐟魚種 アジ、サバ、イシモチ中心に
 旬の🐟チャレンジ👊→太刀魚、キス
 カワハギ、ワラサ、イサキ、カマス、     
 アマダイ、ヒラメ、黒鯛、五目他

釣り歴4年 釣り5年生!

【2025年 今年の目標】
❶📊アジ調査🎣 継続‼️
【2025年 年間目標】
  ギカサイズ43cm以上 記録更新🆙

❷新魚種チャレンジ👊 5魚種以上
 🆕5年目も新たな釣り🎣に挑戦👊
  泳がせ釣り ライトジギング
  スーパーライトジギング 他
  🆙新魚種や旬の🐟に出会いたいです

❸船🚤釣り🎣 月2回以上釣行
アジ🐟船(ビシ、ライトタックル)
 メインで他魚種の釣り🎣🚢も釣行
 旬の釣り物、新魚種🐟狙いで
 釣り🎣方、釣り知識を高める⤴️

❹釣り🎣を楽しむ😊
 釣れても釣れなくても⁈
 最高の時間⏰を楽しみたいです🎶


アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード