数日前は至る所で冠水していた焼津ですが、今朝は晴れ☀息子とふぃしゅーなへ。
駐車場ガラガラで、釣り人3人ほど…釣れないのかな?と不安いっぱいのなか始めました。コマセ作り始めてまもなく豪雨予想の通知。すこし片付けてたら、息子が初めてメッキを釣り上げました🐟小さいけど初なのでキープ。それと同時に私にもギュイーンの強い当たり‼️水面でバレちゃったけど、私の目によると…クロダイに見えました🙀(←言うのは簡単笑)
まもなく雷ゴロゴロなり始め雨がザーっと⚡☔釣れたメッキをバケツに入れて、コマセ抱えて車に避難。顔見知りのお兄さんも、お昼にするねーって車へ。30分くらいでおさまって再開しました🎣そのあと暑かったなー😅
ほんと今日はボラがあちこち目の前でも飛びまくってて怖かったです😱息子のダイソーロッドにも掛かってしまい、折れたら困るので道糸引っ張ってお帰りいただきました👋
私のタックルにも掛かってしまい、1度目はご自分でお帰りになられましたが、2度目はなかなかバレず💦隣りのお兄さん「強い引きを楽しみなー」って笑ってるし🤣よっこらしょと釣り上げてみましたwボラ…顔…怖くないですか?なんか目がデカくて怖い😱
やっとアジが掛かり始め、焼津に戻ってきたか?!と期待しましたが続かず😫
息子はフグに好かれるしコマセ巻けばサッパの乱舞🕺私はアイゴ幼魚…。コマセカゴを水面に入れた途端ボラが来る😱😱😱
本日の釣果は…メッキ3、アジ8、ボラ1、サッパ1、チョウチョウウオ1、アイゴ幼魚3、キタマクラ&クサフグ&なんかのフグ多数でした。
帰宅してお風呂入ってご飯食べてメッキ&アジの下処理🐟メッキはお刺身にしてみました。息子は疲れた〜眠い〜と😮💨🥱日曜の釣りはキツイかな😓でもしばらく(土)も仕事だしなー😥
お兄さんに釣具屋さんを教えていただいたので、今度行ってみよー🤗
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
Tsulino
- ツリノ。イシグロ BEGINS MULTI 300
- 16 釣果
-
Tsulino
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 28.0℃ 南東 3.6m/s 1008hPa
- 潮位
- 146.8cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 27.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年09月01日 11:00〜17:00
- 11:00 釣行開始
- 親水広場で釣り開始
-
Tsulino
ツリノ ツリノ。イシグロ BEGINS MULTI 300 - 17:00 釣行終了
こことら母さんさんの最近の釣果 すべて見る
親水広場の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!