豆アジを泳がせてたら釣れました。
スナップに針をつけただけのシンプルな仕掛けとなっております!
リリースサイズではありますが、針ごと丸呑みしてエラに刺さってた為、お持ち帰りになりました!
今回の釣れた魚種!
・要らぬクサフグ(3匹)安定のリリース
・タナゴ(1匹)リリース
・ちぃメバル(1匹)リリース
・豆アジ(5匹)1匹はシーバスのご飯に…
・シーバス(1匹)28cm 針飲み込んだためお持ち帰り
今回の釣行は激シブでした・・・。
(2~3枚目の写真は寄磯漁港の様子です。)
釣果データ
- 釣れた日
- 2024年09月16日 19:30
- 魚種
- シーバス > ヒラスズキ > セイゴ(ヒラスズキ)
- サイズ
- 28.0cm
- 重さ
- 匹数
- 1匹
- 都道府県
- 宮城県
- エリア
- 佐須港
- セイゴ(ヒラスズキ)が釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SZM
- エンジョイスピン 390
- 79,385円~
- 2 釣果
-
SZM
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 21.0℃ 北北東 0.8m/s 1020hPa
- 潮位
- 102.2cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 13.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年09月16日 09:00〜20:00
- 09:00 釣行開始
- 寄磯漁港で釣り開始
-
SZM
スズミエンタープライズ SHUTTLE SURF SET EX240 - 佐須港で釣り開始
-
SZM
スズミエンタープライズ エンジョイスピン 390 - 20:00 釣行終了
とら373さんの最近の釣果 すべて見る
佐須港の他の釣り人の釣果 すべて見る
セイゴ(ヒラスズキ)の他の釣り人の釣果 すべて見る
セイゴ(ヒラスズキ)が最近釣れたルアー・エサ
セイゴ(ヒラスズキ)が今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
Seria
その他
Other
MARUKYU
その他
Other
RUDIE'S
その他
Other
セイゴ(ヒラスズキ)が最近釣れたライン・釣り糸
セイゴ(ヒラスズキ)が今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
セイゴ(ヒラスズキ)が最近釣れたリール
セイゴ(ヒラスズキ)が今まさに釣れてるリールを見よう!
セイゴ(ヒラスズキ)が最近釣れたロッド・釣り竿
セイゴ(ヒラスズキ)が今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の佐須港の釣果
昔のセイゴ(ヒラスズキ)の釣果
この釣果の釣り人について
とら373
気長にサビキ釣りや底物系を狙ったりしてます!たまに泳がせをしたり!(釣りを始めたのは覚えてないので適当に) 初めての釣りは小1です。(親と共に) 後はかなりの車好きです。(ボソッ) 北は地元宮城〜南は静岡の沼津でも釣りをした事が! 記憶の限り初めて釣った魚はアナゴです。(右も左も分からずライン出しまくって絡まって釣れたという・・・刺身にして食べました。)
最近はルアー系を攻めてみようかと模索中です。
エギもやってみたいけど未経験!
今まで釣ったことのある魚種!
サバ、イワシ、アジ、メバル、アイナメ、イシダイ(幼魚)、カレイ、ヒラメ、シーバス、ハゼ、シャコ、ダイナンウミヘビ、ワタリガニ、ボラ、タナゴ、クサフグ、ゴミ、ネンブツダイ、地球
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)