好況なときは行けるだけ行く
これ魚釣りの鉄則よ!
ということでほんのちょびっとだけ立ち寄ってみましたが、右から左までずらっと釣り人が座って休憩しているという、海をみなくても魚の活性が伝わってくる光景。
空いたスペースにちゃっかり入って流されながらダウンから速めのワンピッチジャークをするとヤズサイズゲット。
魚ではなく人の活性をあげてきました。おまいらもっと働け!
この他これより小さそうなヤズがあがるのを一度見ただけでブリクラスは一切見掛けませんでした。
明日休みでここに来ようと決めている同士達よ。
状況は悪化している。
くそ混雑の中、人的プレッシャーに耐えながら肩身狭くここで釣りをする価値が本当にあるのだろうか。
情報に踊らされて2~3日後に意気揚々と訪れ、肩を落として帰るという経験を今まで何度繰り返しただろう。
その選択は本当に正しいのか?
大いに迷いやがれ!!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヤズが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- 20ネッサ エクスチューン S1102M+
- 51,169円~
- 1214 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 21ツインパワーXD 4000XG
- 36,300円~
- 2502 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 北北東 3.9m/s 1021hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月04日 11:40〜12:15
- 11:40 釣行開始
- 片上一文字で釣り開始
-
SHIMANO
シマノ 21ツインパワーXD 4000XG - 12:15 釣行終了
あまぴさんの最近の釣果 すべて見る
片上一文字の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤズの他の釣り人の釣果 すべて見る
ヤズが最近釣れたルアー・エサ
ヤズが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
ヤズが最近釣れたライン・釣り糸
ヤズが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
この釣果の釣り人について
あまぴ
https://luretopics.jp ホームページ
https://turiamp.jp/index.php/2023/12/20/pe-leader/ PE~リーダー組み合わせ表
ブログ始めました。
あんまり内容変わらないけど見て頂ければ幸いです。
基本的にはソルトウォーター(ショア)全般的にやってます。
船酔いするので船釣りしません。
釣果は全てショアからのものです。
釣り場が近い方と交流できたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
なるべく多くの方にいいねしたいので何連続も投稿する人はフォロー外してます。申し訳ない。
メモ
ヒラマサ 福岡 2019年11月
ブリ 84cm 福岡 2025年1月
シーバス 83cm 福岡 2013年
ヒラメ 86cm 福岡 2024年1月
ヒラスズキ 72cm 長崎 2021年4月
キジハタ 43cm 福岡 2024年10月
アオリイカ 2.1kg 福岡 2021年5月
ショアレッド 87cm 福岡 2023年5月
サワラ 105cm 福岡 2023年1月
クエ 59cm 長崎(壱岐) 2023年5月
シイラ 140cm 長崎 2023年10月