頑張ってアイゴを避けながら仕掛け投入!
来ましたー豆アジー👋😆🎶✨
南蛮漬けーー
朝まずめのアジを追加して
アジの釣果はこんな感じになりましたー
どーんと1匹だけ大きい夜のアジ🤭
写真を撮った後にも豆アジ数匹追加で釣れました
ポツリポツリだけど、久々アジの朝まずめ😊
少しだけアジ追加出来ました~
雨が上がり、日差しが差し込むとアジも居なくなり、アイゴも寄ってこず、終了です😃
今回は豆アジが釣れて南蛮漬けが楽しみです😋
お持ち帰り釣果は
アジ19匹、
クロダイ3匹、
アナゴ1匹、
メジナ3匹、
カサゴ1匹、
いつの間にかお亡くなりのイサキ1匹、
針を飲んでしまったメバル1匹、
ウルメイワシ5匹、
メッキ3匹、
サバ1匹😃
へちのメバルは全部で14匹釣れました~
クロダイは、へち釣りで2匹、サビキで1匹
お料理は、
大きめアジは御造りにしました~
豆アジとメッキは南蛮漬け😊
クロダイは、今回シンプルに塩焼きに☺️
ウルメイワシ、サバはフライに
アナゴは、アナゴ煮かなぁー
メジナやカサゴ達は煮付けです!
アナゴは、押し寿司に
メバルは、フライになりました~
うまうまでしたよ🤤
前回より日中のアイゴの群れが大きくなって居たような😅
次行くときは寒さ対策が必要になるのかな?
そしたらアイゴは姿を消すか!
次回もたのしみですー
寒いのは、ちょっと…ですか😥
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 23.0℃ 東 5.3m/s 1023hPa
- 潮位
- 121.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 15.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年10月18日 03:05〜07:06
- 03:05 釣行開始
- 波崎新港で釣り開始
- 07:06 釣行終了
かおりん.hさんの最近の釣果 すべて見る
波崎新港の他の釣り人の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
アジが最近釣れたルアー・エサ
アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
アジが最近釣れたライン・釣り糸
アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
昔のアジの釣果
この釣果の釣り人について
かおりん.h
25年位前から川釣りで、小ブナから始まってヘラブナを春ののっこみ時をメインに野釣り専門で釣ってます。
2018年より誘われて、港など海釣りを始めました☺️
基本は、サビキ釣りとへち釣り。
たまに泳がせや、アジングなどにもチャレンジ中です~😃
普段は、ボスと2人釣行。
たまに妹が参戦します😆
海釣りは、釣った魚を食せると言うのが素晴らしい😍
以来、海釣りにもハマり中~😃
沢山美味しい魚が釣りたいです~🎣
釣果は、
日中、夕まずめ、夜間、朝マズメで分けて報告。
釣れた魚種によって分けたり、なるべく時間を細かく🆙していきたいです😃
お料理までが魚釣り🐟
お料理した写真も後日🆙します。
沢山釣っても最後までキチンと食します。
参考になれば良いのですが😅