風を避けて内浦に移動。
外浦でやった時とパターン違ってましたが、良く釣れてくれました。
最初はベタ底でヒット集中。特に藻の周り。
最初全くボイル無かったのですが、しばらくしたら足元で一度だけボイル発生。ベイト見えないけど何か入ったのかなと想像して表層早巻きに変更すると、当たりがまた連発。特に灯りが切れて光が届いていないフルキャストしての2巻程度の遠い場所で表層早巻きで連発しました。
暗いポイントでも表層に魚の意識が向く時もあるんですね。
外浦同様、癒されました。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。状況
- 天気
- 8.0℃ 東北東 6.1m/s 1020hPa
- 潮位
- 8.0cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 9.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年01月23日 00:11〜15:22
-
- 00:11 釣行開始
-
- 石川県珠洲市近辺で釣り開始
-
-
EverGreen
エバーグリーン テムジン TMJS-60UL エアリアル -
-
SHIMANO
シマノ 07ステラ C2000S -
- 飯田港で釣り開始
-
- 内灘放水路で釣り開始
-
-
DAIKO
ダイコー フェルザス 76MLRF -
-
DAIWA
ダイワ 15イグジスト 2510PE-H -
- 15:22 釣行終了
マスクのたけ@釣り部さんの最近の釣果 すべて見る
飯田港の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)