アマダイ
アマダイ
アマダイ

6:30 - 14:30 庄三郎丸 18号船 ミヨシ
船宿仕掛け (ハヤブサ), レンタルテンビン, レンタルオモリ(40号)

天候にも恵まれ釣り日和だったので、庄三郎丸は大混雑。
アマダイ船も大型2隻だが真ん中あたりはオマツリし放題だったので、早めにきてミヨシ抑えて正解だった。次回からも早起きで頑張るか…

船長曰くあまり潮が動かなかったため不発。
最初の平塚沖では水深60m前後で反応もそこそこ続いたが、小田原沖の水深100m前後の場所では本命渋く、外道が続く。

本命の誘いは0m→1m→2mと、竿を煽りながら数秒ごとに上げていくのが良かった。
平塚沖で2mで誘っている時に超大物?がヒットしたが、レンタルのPLEMIOではうまくドラグが滑りださずにハリス切れ。電動で強引にやり取りしすぎたのと、レンタルリールのシビアなドラグ設定をしきれなかったのが反省点。悔しい…

外道はウツボの幼魚?が特に迷惑で、釣れると必ずヌメリと捩れる動きで仕掛けがダメになる。指にも噛み付いてくるわ、力は半端なく強いわで辛い。ベタ底から誘いあげると頻発した。
他にも底まで落としていくときに中層でソーダガツオがかかり、オマツリ誘発。帰って捌くとオキアミが詰まっていたので、どこかのウィリー五目で食べた帰りかもしれない。

大物逃したのは悔いが残る。リベンジ。

169閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年01月30日 06:30
魚種
タイ > アマダイ
サイズ
29.0cm
重さ
匹数
5匹
都道府県
神奈川県
エリア
平塚沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アマダイが釣れる近場の釣果

アマダイ × 神奈川県

アマダイ × 平塚沖

ルアー

状況

天気
 7.0℃ 北北西 1.4m/s 1018hPa 
潮位
125.9cm
潮名
中潮
月齢
16.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年01月30日 06:30〜14:00
06:30 釣行開始
平塚沖で釣り開始
14:00 釣行終了

アマダイが最近釣れたライン・釣り糸

アマダイが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アマダイが最近釣れたリール

アマダイが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード