一昨年から取り組んでいるサーフアジング、この時期限定で、朝、夕まずめは定番になっているんですが、夜中はどうなのか調査してきました。
タックルは9.6ftアブガルシアsalty stage、リール、レガリス2500番 PE0.6、リーダー1.5
シャローフリークD10.5g
夜中4時過ぎくらいにコツン!地合いと群れにあたれば、数もサイズもまだまだ伸びそうな感じですね。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
-
-
TICT
- スラムエキスパート EXR-611
- 31,790円~
- 115 釣果
-
TICT
- リール
-
-
DAIWA
- 19バリスティック FW LT2000SS-XH
- 275 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 10.0℃ 南南西 2.5m/s 1010hPa
- 潮位
- 17.8cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 16.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年03月30日 06:42〜22:39
-
- 06:42 釣行開始
-
- 美保湾で釣り開始
-
-
TICT
ティクト スラムエキスパート EXR-611 -
- 22:39 釣行終了
ダースさんさんの最近の釣果 すべて見る
アジの他の釣り人の釣果 すべて見る
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
