最後に寄ったフィールドで岸際シェードパターンでキャッチしたバスです w

そしてギルが最後と言うオチです (笑)

まぁでも40アップ二日で三本キャッチ出来たし、レギュラークラス(30位)は大漁 でした。

全部で50本位は行ったでしょうか w🎣

淡路島バスフィッシング最高っすね🎵

前にも言いましたが、淡路島全体の池の8割は釣りが出来ないか、あるいは釣れない池であり、残り2割の釣れる池を探し出せるかどうかか最重要課題だと個人的には思います。 🐟️🎣

釣り方、メソッドは二の次です。

琵琶湖もそうですが、淡路に行ったからと行って簡単にその辺でイージーに釣れるモノでは無いやろね。(苦笑)

帰り道たまにソルトで寄る西岸、尾崎漁港内に墨跡結構あったし、海藻類が豊富なフィールドな様でアオリ?ガチのエギンガーをたまに見受けられるのも理解出来ました。🦑

足場良いし車横着け?で楽しめるフィールドな感じです。(笑)

イカはやらないので知りませんが、、(苦笑)

帰り道淡路SAで晩飯食って、神戸に帰りました。

お疲れ様でした。🚐

406閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年04月30日 16:15
魚種
サイズ
34.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
兵庫県
エリア
淡路島野池群
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

ルアー

その他 / Reinワーム

状況

天気
 18.0℃ 西北西 3.3m/s 1005hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード