台風一過で何を釣りに行こうかと、
色んな釣果情報見ますが、
何見ても、サバ、サバ、サバ…🐟
そうや、去年この時期に沢山釣ったガシラ(カサゴ)
を釣りに行こう🎣
うん???なんですか??
なにか文句ありますか???
ハイ、ガシラはお留守でしたので、
ちゃんと不在通知入れときましたよ〜笑
ぶっ込み仕掛けにウナギ針12号で釣りました✌️
なかなかいいアタリを出してくれますね!
さすが海の女王と呼ばれるだけありました…
呼ばれてるらしいです!
そしてこの人、
どこでもウナギ仕掛けは持ち歩いてるそうです😬
ここは根がかり必須ですが、遠投すれば砂地なので、
夜中はアナゴでも来ないかと置き竿でキス3匹😘
明るくなって周りがサバ祭りになると、
一応ジグ投げましたが、2週前同様小サバ祭りなので、今日はルアー封印し、真剣にキス😘狙いで
引き釣りして3匹追加!
沖堤防と違い、好きな時に帰れるので、
暑くなる前の7時半に終了です。
ただ夜中は爆風でした〜😰
満潮と爆風で、足元に波があたり、
3枚目写真のように、気持ちのいい釣りでした✌️
でも4人家族じゃ少ないっすね…😅
今度はちゃんとキス仕掛けを用意して、
一網打尽にしてやろう!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シロギスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 25.0℃ 西 6.7m/s 1006hPa
- 潮位
- 163.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 1.5
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年08月10日 02:00〜07:30
-
- 02:00 釣行開始
-
- 神戸空港親水護岸で釣り開始
-
- 07:30 釣行終了
ウォッカさんの最近の釣果 すべて見る
神戸空港親水護岸の他の釣り人の釣果 すべて見る
シロギスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の神戸空港親水護岸の釣果
昔のシロギスの釣果
この釣果の釣り人について

ウォッカ
釣った情報だけでなく、
釣りに行く背景から、釣りの現場での出来事など、皆さんにお伝えして、楽しんで頂ければと思います。
その分文章長いのでご容赦ください😁
コメントもお待ちしています。
現場で見かけたら是非お声がけください〜😁
ということで顔出し開始です!2022/10〜
マイスターになれたら良いなぁと🤔
----------------------------------------
【大よその活動フィールドと狙い】
1〜3月 舞鶴と小浜 サゴシ
4〜6月 舞鶴と小浜と阪神間 サゴシ
8,9月 舞鶴と阪神間 青物全般、キス
10,11月 舞鶴とムコイチ 青物全般
12月 舞鶴、岸和田 サゴシ、カレイ
----------------------------------------
2016〜2022年春まで東京単身赴任でしたが、
22年4月から兵庫県に戻ってきました😁
小学生くらいから父親に連れられて釣りやってました。車の免許とってからは、海釣りメインでやり始め、タチウオのワインドで、2008年頃からルアーをやり、今はルアーも餌も、ともに楽しんでます!
ライトショアジギで、牙物、青物
チョイ投げで、カレイ、イシモチ、キス
オフショアはライトなインショアキャスティングを年に数回だけやってます。
食べること前提の魚しかやりません。
料理もします。
基本、土曜アングラーです。
日曜はあえて控える努力してます(笑)
釣りが唯一の楽しみ💕
是非、宜しくお願いします!
