マブナ

竿:SHIMANO 朱紋峰 本造り 16尺
道糸:OWNER ザイト 白の道糸 1.5号
ハリス:OWNER ザイト SABAKIへらハリス 0.6号(長さ:上30cm、下40cm)
ハリス止め:OWNER Wサルカン 22号
ハリ:OWNER バラサ7号(上下ともに)
ウキ:痴舟パイプT 20cm
   羽B 15cm
   ソリット足 6cm
オモリ:ナス型 0.8号
エサ:

5時40分に干潟大橋下流の総武本線の鉄橋上流に着く。
水面にはボラの幼魚の群れがおり、嫌な予感。
外通しのドボン釣りの3投目に、3節出のウキが消し込んで、釣れてきたのは28cmのマブナ。
この後も当たりを出すのは全てマブナで、1時間で15〜29cmが7尾釣れて、イナ(ボラの幼魚)がスレ掛かりしてきた。
イナが上から底までいたためマブナも釣れなくなり、しばらく我慢したが、午後1時に納竿する。

33閲覧

釣果データ

釣れた日
2021年09月24日 11:08
魚種
コイ > マブナ
サイズ
26.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
千葉県旭市近辺
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マブナが釣れる近場の釣果

マブナ × 千葉県

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 24.0℃ 北北東 5.3m/s 1016hPa 
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2021年09月24日 05:40〜13:00
05:40 釣行開始
千葉県旭市近辺で釣り開始
13:00 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード