夕方から波津漁港でアジング、風があったのでサビキの人は少ないだろうと思ったらアジングの人がポツポツいた😅場所は取れたので投げてみるも豆アジかサバばかり、その後も外海方面に投げてみるも豆アジかサバ😞後ろの漁港の水揚げ側方面は時合になると20センチクラスのアジが釣れており、完全に投げる場所を間違えてしまった😅その後何となく移動しようと常夜灯の下に入り投げて足元付近にワームが来たらスゥーと何か変な魚が来たなと思いそいつが食ったので合わせたらまさかのオニオコゼ😅何とか引き抜いたが尺近いオニオコゼで嬉しかったがクーラーBOX持って来てなかったのでリリースしました😅
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- マアジが釣れる近場の釣果
ルアー
JACKALL / アミアミ1.5

タックル
- ロッド
-
-
MajorCraft
- トルザー TZS-S632AJI
- 70 釣果
-
MajorCraft
- リール
-
-
DAIWA
- 17 セオリー 2004H
- 10,780円~
- 280 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 12.0℃ 西北西 6.7m/s 1018hPa
- 潮位
- 89.4cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 7.2
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2021年11月12日 15:47〜15:47
-
- 15:47 釣行開始
-
- 波津漁港で釣り開始
-
-
MajorCraft
メジャークラフト トルザー TZS-S632AJI -
-
DAIWA
ダイワ 17 セオリー 2004H -
- 15:47 釣行終了
SyuuheiTodaさんの最近の釣果 すべて見る
波津漁港の他の釣り人の釣果 すべて見る
マアジの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の波津漁港の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)