マダコ
マダコ
マダコ

令和元年初釣り‼️🐙‼️

今日は、開幕間もない葉山出船の船タコへ、相棒のミラクル佐藤さんと挑んできましたオクト岩間です‼️(*^^*)

期待に反してかなり渋い状況でしたが、多数の乗船者が奮闘苦戦の中、デビルルアーの驚異の威力を再認識することができました‼️🐙

ゴールデンウィーク前より相棒と打ち合わせ‼️
船は葉山真名瀬港正一丸‼️
自分は初めての乗船‼️
相棒は過去に何度か乗っており、お客様に釣らせようと一生懸命な船長のお話も伺っていた‼️
まるで遠足を前に興奮する子供の様に楽しみと高ぶる気持ちのせいか一睡もできず、結局かなり早くに自宅を出、暗い内にすんなりと宿に到着してしまった‼️🐙
ウズウズ、ウズウズ‼️🐙
東の空が明るくなり始めた頃に船長、そして相棒も到着、挨拶を済ませ、駐車場、乗船手順等を教えていただく‼️
船に乗り込み諸々手続き‼️
ここ正一丸では、店ではなく、乗船名簿、支払い、氷、等全て船で行う‼️
また、ホワイトボードに自分の座席が丁寧に記されており、ストレスなく準備に取りかかれる‼️(*^^*)
支払いの際に名刺とステッカーを持ち改めてご挨拶、聞くと好きな所にステッカーを貼っていいとのこと‼️
乗船される方が必ず見ると思われる、トイレのドアに堂々と貼らせていただいた‼️🐙‼️😁

前述のホワイトボードをみると流石人気の宿、自分らを含めアングラーは14名と大盛況‼️
指定された座席にて準備を始めると船長が、
「前の乗り台の上で二人ともやりなぉー、プロなんだから~」
と、いきなり強烈なプレッシャー‼️
準備も整い、お客様皆さんが揃った時点でいざ出船‼️🐙
船長は気持ちのいい凪陽気の中ポイントにむけ船を走らせる‼️
最初のポイントまでは十分程度の航程‼️🐙‼️
その間皆さんタモ網を用意している😱
相棒も用意してる様子を見ていた自分が、「最初からそれさわっちゃ、なんかやな予感がする、ヤバいですよ~」と‼️
そして「その手でアタクシに触るな~」
なんて冗談を言ったら、相棒がアタクシのふともにその手をこすりつけ始めた‼️😱
「や、やめろ~‼️(*^^*)」こんなやり取りをしているうちにあっという間に到着、「はい、やってみよ~」
の合図でスタート‼️🐙‼️
水深はかなり浅く4~5メートル、浜に近い磯場の周り‼️
始めて五分、相棒が恒例の、マジっすか⁉️🐙
一連の動作で抱かせ、リフトアップ‼️🐙
無事取り込んだのは、本日船中最大サイズとなる、船中第一号のナイスな一杯‼️
流石相棒、カッコいい‼️🐙
直ぐに出てくれたため、皆さんの期待も膨らむ‼️🐙
さぁ次は自分だ‼️と、皆さんが思う中、あ、あれ?
全く反応がない‼️😱

船長も潮が悪い~、と、嘆く‼️
相棒の一号から少々時間が空き、今度は自分がマジっすか⁉️🐙
ウフフ~‼️(*^^*)
型は小さいが難なく船中第二号を取り込む‼️🐙
とりあえず、二人とも顔を見れてホッ‼️🐙‼️
14名中テンヤが10名、タコエギ1名、デビルルアーが我々含め3名、あれだけの道具が下りてる中、反応があったのはこの時点でデビルルアーのみ‼️
今思えば、今日の様子は既にこの時暗示されていた‼️🐙
その後、テンヤの方に船中第三号が来た所で船中長い沈黙が、、、、、‼️😱
流し変え、流し変え、かなりの時間を明け忘れた頃に自分が小型ながら、なんとか拾う感じ‼️
かなり時間が過ぎても船中5杯、内、自分と相棒が4杯、テンヤは一杯のみ‼️😱
その後、沈黙、沈黙、ポツン、沈黙沈黙沈黙、ポツン、という感じで自分、相棒、デビルクラッカーユーザー様がなんとか数を伸ばしまた、テンヤの方にも少しづつ乗りがあり、ボーズ解除に向け歩むが、中々手強い‼️
船長もなんとか、なんとかと皆さんの士気を鼓舞する‼️
途中、デビルクラッカーユーザー様が大ダコを取り込むが、なんと気持ちの悪い模様のワモンダコ⁉️オオモンダコ⁉️
釣り上げた本人、お仲間も気持ち悪がって近寄ろうともしない‼️😱
船長も気持ち悪くてヤベーから捨てちゃいな~と、自ら海に戻していた‼️
相棒は、巨大な赤ナマコを釣り上げ、これは船長のオカズになった‼️
拾い釣りを続けるなか自分に来た六杯目のやり取り、しっかりと合わせをいれてるにも関わらず一定の水深まで巻き上げるとなぜかバレル‼️😱
三度目の奇跡のあたりがあり、相棒に、マジっすか⁉️の申告から始まり、「今度はオクト合わせだ」と‼️
相棒も笑ってる‼️🐙
ルアーにおけるタコのバイト位置が、フック上部より下部に集中?
この時の使用ルアーはパラシュート‼️
浮力体の玉に興味を示してる感じか?
しっかり吸い付いてはいるのだが、玉を中心に体の大部分があり、フック上部に大部分がないため強く合わせをいれても、がっちりとはフッキングしない、そこで、シェイク~の持ち上げ~頭上フッキング、得意のオクト合わせにて
なんとか取り込めた‼️🐙
陸っパリの経験が功を奏した‼️🐙
その後なんとか7杯目もゲットでき最後までなんとかやりつづけたが、追加することなく沖上がりの時間を迎えました‼️🐙🐙

#オクトパッシング
#蛸狩人
#ワンナック販売
#クラーケン61M
#カルカッタコンクエストフルチューン
#ライン
#YGKよつあみ
#パワーハンター
#デビル
#パラシュート
#ダブル
#クラッカー
#ハンドル屋 YPS
#128ミリ
#特注
#チタンハンドル
#ミラクル佐藤
#オクト岩間

船長の奮闘虚しく残念ながら、ボーズの方も数人出てしまった‼️今日の厳しい状況の中なんとか竿頭になれ面目は保てホッ‼️🐙
しかし、特筆すべきは、14名船中二十数杯、内、17杯が、デビルルアーの釣果‼️🐙
渋い状況によりその威力と有利さが、はっきりと表れ、人気の船で相棒、ユーザー様とともにデモンストレーションできたことが大変に有意義だったと思います‼️🐙
相模湾、東京湾、を始め、ハードロック帯をフィールドとする各地のポイントでその圧倒的な威力を発揮するクラーケン61Mとデビルクラッカー、デビルパラシュート‼️
是非ご用意を‼️‼️‼️‼️🐙🐙🐙🐙🐙‼️‼️‼️

574閲覧

釣果データ

釣れた日
2019年05月03日 07:06
魚種
タコ > マダコ
サイズ
重さ
匹数
7匹
都道府県
神奈川県
エリア
葉山沖
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マダコが釣れる近場の釣果

マダコ × 神奈川県

マダコ × 葉山沖

タックル

ロッド
One Knack クラーケン KRAKEN 61M
One Knack
クラーケン KRAKEN 61M
55,000円~
★★★★★
★★★★★ (1)
20 釣果
リール
SHIMANO 15カルカッタコンクエスト 400
SHIMANO
15カルカッタコンクエスト 400
49,087円~
★★★★★
★★★★★ (1)
135 釣果
ライン

状況

天気
 17.0℃ 北北東 3.6m/s 1015hPa 
潮位
84.6cm
潮名
大潮
月齢
27.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2019年05月03日 07:06〜07:06
07:06 釣行開始
葉山沖で釣り開始
One Knack
ワンナック クラーケン KRAKEN 61M クラーケン61エム
SHIMANO
シマノ 15カルカッタコンクエスト 400
07:06 釣行終了

マダコが最近釣れたルアー・エサ

マダコが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

MajorCraft
ぷりぷりタコエビ
#2 みかんエビ
726円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
1 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
106 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K ムラムラチェリー
Yamashita&Maria
エギ王K
ムラムラチェリー
950円〜
★★★★★ (0)
2405 釣果

マダコが最近釣れたライン・釣り糸

マダコが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

マダコが最近釣れたリール

マダコが今まさに釣れてるリールを見よう!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード