タコ

タコ釣りで推しエサありますか?
僕はラムーに売ってる安い豚トロです。
安いし余ったら食べれるので。笑

昨年、青物とタチウオジギングで活躍したZPL62LBで解禁したタコの調査がてら、今年からサポートメンバーとして活動させていただくことになった明石のリタックルさんへいってきましたが、、、、、
朝から雨に打たれ心も打たれてしまいました。笑
今年も去年に引き続き厳しそうですね〜
まだ始まったばかりなので深場メインで数は出ないと思ってはいましたが心に大きな傷を負いました🥹笑

ZPL62LBは40m以上で1ノット近く流れていると感度が鈍くなってくるのでそれ以下での使用がベストでした🙌
明石のオフショアにはこれが1本あれば青物ジギング、タチウオジギング、タコ釣りまでなんでもできちゃいます!

水温が上がる来月以降に期待したいと思います!
1年ぶりのあの竿先が抑えられる感じ、やっぱりクセになりますね〜
船中キロアップ近いのも上がってましたよ〜

リタックルさんが気になる方は是非HPへどうぞ🙌
ラインから友達追加で予約できちゃいます!

■ライン
PE1.5号
■リーダー
フロロ10号
■ロッド
ゼニス : ゼロシキマッハスリーパワーライト
ZPL62LB

185閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年05月11日 20:55
魚種
タコ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
兵庫県
エリア
播磨灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
タコが釣れる近場の釣果

タコ × 兵庫県

タコ × 播磨灘

ルアー

タックル

ロッド
ZENITH ゼロシキ マッハスリー パワーライト ZPL62LB
ZENITH
ゼロシキ マッハスリー パワーライト ZPL62LB
82,229円~
★★★★★ (0)
5 釣果
リール
DAIWA 14リョウガ ベイジギング C1012PE-SH
DAIWA
14リョウガ ベイジギング C1012PE-SH
9,366円~
★★★★★ (0)
8 釣果
ライン

状況

天気
 18.0℃ 北東 2.2m/s 1016hPa 
潮位
58.2cm
潮名
若潮
月齢
10.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年05月11日 20:55〜20:55
20:55 釣行開始
播磨灘で釣り開始
ZENITH
ゼニス ゼロシキ マッハスリー パワーライト ZPL62LB
DAIWA
ダイワ 14リョウガ ベイジギング C1012PE-SH
20:55 釣行終了

タコが最近釣れたルアー・エサ

タコが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

ハリミツ オンブ ピンクグロー
HARIMITSU
オンブ
ピンクグロー
880円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
26 釣果
MajorCraft
ぷりぷりタコエビ
#2 みかんエビ
726円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
1 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
105 釣果
ヨーズリ アオリQ ブルー夜光
YO-ZURI
アオリQ
ブルー夜光
899円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

タコが最近釣れたライン・釣り糸

タコが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

タコが最近釣れたリール

タコが今まさに釣れてるリールを見よう!

タコが最近釣れたロッド・釣り竿

タコが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

ヒラマサクラ

過去の釣行はインスタから見てください🤩
https://www.instagram.com/okamoto.shuji/

北は北海道知床半島、南は沖縄与那国島まで!
出張にパックロッドを持って行くほど、3度の飯より釣りが好きな釣りバカです!笑

メインは関西になりますがヒラマサ、サクラマスが好きなので男女群島や対馬などの九州離島遠征や北海道遠征が多いです😄
コロナで遠征頻度はかなり落ちましたが…😢
コロナ以前はするするスルルーにハマって宮古島に月1ー2回ペースで行ってました!笑

ショアジギング、ジギングが好きです!
出来るだけ釣れた時の状況などを書いて皆さんに釣りの楽しさを伝えれればと思います!


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード