
気合い入れて18時からスタンばっていたのですが、中々バチは抜けず。隣の人が橋脚沿いでジョルティミニで1匹出したのみ...
しかし、21時過ぎくらいから徐々にバチが抜け始めると、ボイルも出てきました。
とはいえ中々釣れない...
帰ろうかと思ってたら、ボイル打ちした一投がヒット!
良型シーバスで、引きも楽しめました。
去年からシーバスを始め、3月からバチ抜けでほぼ毎日釣りに出てようやくバチの抜けるタイミングや、釣れるルアーがわかって来た気がします。
やはり、バチ抜けはエリテンが最強ですね!
今日もシーバスさんありがとう!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
ルアー
Gaea / エリテン

タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- ラテオR96ML Daiwa LATEOR96ML
- 22,944円~
- 145 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 19セルテート LT3000-XH
- 3065 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 19.0℃ 南東 3.3m/s 1016hPa
- 潮位
- 131.0cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 22.3
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月23日 22:28〜22:28
-
- 22:28 釣行開始
-
- 水の広場公園で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ ラテオR96ML Daiwa LATEOR96ML ダイワ ラテオR96M L -
- 22:28 釣行終了
コマコマさんの最近の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)