サーフでSLSをしてきました。
小雨が降る中、暗いうちはシーバスやキスがヒット。
特にキスは20cm以上の良型が数匹ルアーで釣れたので持って帰ってキス天にすることに。
日が登ってからは、単発ボイルが起きているもののなかなか食わせられず。
ミノーから10g程度のジグにチェンジし、ゆったりめのジャークで誘っていると目の前でガツンとヒット。
サゴシかな?と思っていましたが微妙に特徴が違っていたので調べるとハガツオでした。
ショアからカツオを釣るのは初めてだったので嬉しい1匹でした!
その後もハガツオとカンパチの幼魚が連発し、入れ食い状態に。これから夏に向けて一番好きなSLSが盛り上がってくるシーズンなので楽しみです。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ハガツオが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 14.0℃ 北東 4.2m/s 1011hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年05月21日 10:55〜10:55
-
- 10:55 釣行開始
-
- 伊作川河口で釣り開始
-
-
DAIWA
ダイワ MX2004 2000S ダイワ 月下美人MX LX2000S -
-
DAIWA
ダイワ 月下美人 月下美人 デュラセンサー マッスル0.3 -
- 10:55 釣行終了
酔釣会さんの最近の釣果 すべて見る
伊作川河口の他の釣り人の釣果 すべて見る
ハガツオの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の伊作川河口の釣果
この釣果の釣り人について
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)