アオリイカシーズン最終盤適度にエギンガーも絶望、脱落し堤防はそこそこ平日なら空いてきてます。
本日は昨日届いたシーソーヤエンを試すべく釣行しましたがこのシーソーヤエン物凄く良いです😃
始めに2000クラスのアオリイカ難なくフッキング成功でゲットし、すぐさま仕掛け投入直後1500クラスをフッキング、しかしこちらは下足一本で慎重にやり取りするもなぜかタモが伸びない!!ヤバいと思った時にはバラしてしまってましたね😱
タモさえスムーズに延びていれば確実にとれたのですがもっと取回を極めなければ!!
ってことでシーズン終盤にして火が着きましたとさ!!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- アオリイカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 20.0℃ 東 0.3m/s 1014hPa
- 潮位
- 78.0cm
- 潮名
- 若潮
- 月齢
- 9.6
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年06月09日 21:02〜21:02
-
- 21:02 釣行開始
-
- 響灘で釣り開始
-
- 21:02 釣行終了
アネモネ7さんの最近の釣果 すべて見る
昔の響灘の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)