18時半〜20時(雷⚡️が来たので退散)
持ち帰り:45センチ、50センチ、55センチの計3匹
リリース:30センチくらい1匹
雨☂️がやっと止み、今日は釣れるぜ!と釣行に。
大雨のあとなのに、水面や水中にはゴミが少なく、絶好のチャンスでした。
開始10分くらいでリリースサイズのウナギがかかり、次々に大きなウナギが釣れました。
今回から自分ルールを変更しました。
これまで一日2匹までとしていたのですが、今シーズンはこれまで余りにも釣れてなかったので、釣れるときには釣り、平均で1回あたり2匹程度になるようにしようと思います。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ウナギが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
- リール
- ライン
状況
- 天気
- 31.0℃ 南 6.4m/s 999hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年07月17日 20:00〜20:00
- 20:00 釣行開始
- 千住新橋で釣り開始
- 20:00 釣行終了
JOE〜〜3さんの最近の釣果 すべて見る
千住新橋の他の釣り人の釣果 すべて見る
ウナギの他の釣り人の釣果 すべて見る
ウナギが最近釣れたルアー・エサ
ウナギが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
POP SEA CREW
その他
Other
KEITECH
クレイジーフラッパー2.8
グリーンパンプキン
563円〜
BASIC JAPAN
その他
Other
KEITECH
クレイジーフラッパー
グリパン
598円〜
ウナギが最近釣れたロッド・釣り竿
ウナギが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
昔の千住新橋の釣果
この釣果の釣り人について
JOE〜〜3
子供の頃から、荒川でテナガエビ、フナ、コイなどを釣り、今もテナガエビやウナギを釣っています。
基本、荒川での川釣りですが、海釣りもします。
海釣りは始めたばかりの初心者ですが、タチウオ、マダコ、カワハギなど船釣りを楽しんでいます。
いつまでも楽しい釣りをしたいので、以下、自分ルールです!
.ウナギ 蒲焼に出来ないサイズ(40センチ未満)はリリース
.ウナギ 1回あたり平均2匹程度になるように
.テナガエビ 抱卵しているメスはリリース
こんな感じのマイペースな釣りをしていますので、
みなさん、よろしくお願いします。
「シーズンで100匹釣る、1000匹釣る」などの意味不明な目標設定はしません。一回一回の釣りが楽しければ良いかなというスタンスです。
冬はスキーに行くので、釣りはおやすみです。
※YouTubeは見ませんので誘導はご遠慮願います
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)