シーバス
シーバス

能登ヤベェ😅
朝のうちは穏やかだったけど、みるみる天気悪くなり爆風w

雨を避けて移動を繰り返すけどあかん!
トップ出ない😭

帰ります😁

帰り道、ぜんぜん不完全燃焼・・・

夕方シーバスがトップでよく出るポイントに寄り道

バシャっっ!!!

出た?!

5回水面爆発するも獲れたのは1匹

ぜんぜんオケです!❤️

めっちゃ楽しかった、丸々の綺麗な魚体
ナイスファイトでした!
これでゆっくり眠れます笑

531閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年08月14日 18:12
魚種
シーバス
サイズ
61.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
石川県
エリア
柴山潟
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
シーバスが釣れる近場の釣果

シーバス × 石川県

シーバス × 柴山潟

状況

天気
 25.0℃ 南南西 4.7m/s 1008hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この釣果の釣り人について

じゅむじゅむ

https://www.instagram.com/826jumujumu Instagramもなんとなく始めてみました笑笑

春はタケノコメバルから始まり、シーバス、クロダイトップゲーム、アオリイカと、雪が降ってる季節以外はずっと釣りです🎣
ほぼほぼルアーフィッシングしかしませんが、たまに家族でイソメでハゼなんか釣ってます、
基本陸っぱりですが、たま〜に友達のボートでクロダイ、アオリなんか狙ってます😋

出没エリアは金沢〜福井サーフ、でもほぼ白山市〜能美サーフがメインです、
河川は犀川、大野川、手取川、梯川、大聖寺川

タケノコメバル(ベッコウゾイ)、クロダイ、アオリイカでは主に能登半島に出没しますっ!

最近のマイブームはベイトシーバス、ベイトタックルで河川のビッグベイトによるランカー狙いや、サーフでのテトラピンポイント撃ちを極めたいですね〜😁


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード