マダコ

久しぶりの船タコへ。

江井ヶ島のふたみ丸さんにお世話になりました。
去年に続き、不漁な様子の船タコ。
なかなか数釣るのは難しい状況のようで、苦戦が予想されます。

予想通り開始タイミングは、アタリがなく、しんどい展開に。
エギに脂身を巻くとようやくアタリが出て釣れ始めました。

釣れるタコは良い型の割合も多く、キローオーバーも獲れました。
結局釣果は5杯、ハイシーズンとは思えない厳しめの釣果で、少し物足りなさを感じました。

なんとか、食べ応えのあるサイズをキープできてよかったです。

小型サイズはタコマイレージ用にリリース。
気になったのは、リリースする人は自分以外に居なかったこと…
さまざまな意見あると思いますが、もう少し資源保護の意識は高まってほしいです。

41閲覧

釣果データ

釣れた日
2022年07月11日 07:00
魚種
タコ > マダコ
サイズ
重さ
1000.0g
匹数
5匹
都道府県
兵庫県
エリア
播磨灘
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マダコが釣れる近場の釣果

マダコ × 兵庫県

マダコ × 播磨灘

ルアー

SEAFLOOR CONTROL / タコマスターフラッシュブースト

状況

天気
 25.0℃ 南南東 1.1m/s 1007hPa 
潮位
94.8cm
潮名
中潮
月齢
12.0
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード