アジ
アジ
アジ

今日は休みと言う事で夜中1時に目が覚めました👀

いやまだ早すぎた😂気分は遠足の前日✨興奮を抑えつつまた夢の中へ😪

3時に目が覚める👀いやまだ早かった😪

5時に目が覚める👀ちょっと遅れた😂顔を洗ってすぐ家を飛び出す🏎💨

今日ははじめての朝マヅメアジング💪

アジング🟰常夜灯🟰夜と思っていて朝は手をつけていませんでした🤔

漁港到着するも爆風状態🌪

安全第一で柵があるポイントで開始🎣

盛大にラインが暴れるためラインメンディングを丁寧にしつつ少し沈ませての誘い🤔

コンっと言う当たりが気持ちよくめっちゃ釣れました😆

朝マヅメってこんなに釣れるの❓

波荒れていてもこんなに釣れるの❓

いろいろ新発見でした😳

ほとんどのアジは背中が黒っぽい回遊アジでした🤔

途中波に任せて漂わせていると大きめの引きで尺アジ⁉️と思ったら元気なサバ君でした😂

これだけ波が荒れていると漂わせているだけでもアジは釣れました🤔

下げ3分〜7分の朝マヅメめっちゃ釣れました😆

今回は大きめを塩焼きで残りは煮付けで頂きます🍽

捌くの大変でした😂ただ数をこなせてだいぶ慣れました😆

アジングは手軽に楽しくて最高ですね😊

1,074閲覧
コメント8件

釣果データ

釣れた日
2022年10月11日 08:46
魚種
アジ
サイズ
16.0cm
重さ
匹数
19匹
都道府県
富山県
エリア
黒部漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 富山県

アジ × 黒部漁港

状況

天気
 12.0℃ 南西 5.8m/s 1014hPa 
潮位
21.6cm
潮名
大潮
月齢
15.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月11日 08:46〜08:46
08:46 釣行開始
黒部漁港で釣り開始
DAIWA
ダイワ 18 レガリス LT 1000S
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ アンバーコードSG D-PETポリエステル 1.6lb 失透ピンク 1.6lb(#0.3)
08:46 釣行終了

この釣果の釣り人について

ダイソーさん

アジング沼に肩まで埋まってます😼

もう抜け出せそうにはありません😂

2021年10月21日 釣り開始🎣

2022年6月6日 全てダイソー釣り具にてアジング初成功🐟

2022年8月29日 初アジングロッド導入
    オリムピック 20コルトUX 612L-HS

2022年10月9日 アジング ツ抜け達成🐟

2023年7月6日 デイアジング ツ抜け達成🐟

2023年9月13日 フラッグシップアジングロッド導入
         34 プロビデンス FER-58

2023年9月25日 19ヴァンキッシュ1000SSSPG導入

2024年2月27日 ヤマメ釣りました😳

2024年5月5日 尺アジ釣りました😼

2024年9月23日 束釣り(100匹)達成🐟(101匹)

2024年10月6日 束釣り2回目達成🐟(154匹)

2024年10月10日 束釣り3回目達成🐟(100匹)(2時間29分)

2024年10月14日 束釣り4回目達成🐟(100匹)

2024年10月20日 ダブル束釣り(200匹)達成🐟

アジング1年目は雨の日も風の日も雪の日も1㌘ジグヘッドのみを使い操作感を身に付ける修行🧘

修行後ジグヘッドを使い分ける事により3ヶ月で600匹を釣り上げる😼

アジング1年3ヶ月で1000匹達成😼

最小記録6.3センチ 最大記録30.5センチ

アジング集計
2022年 (6月6日のアジング初釣果から)
     229匹🐟釣行数26回

2023年 1185匹🐟釣行数107回

2024年 1808匹🐟釣行数83回


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード