アジ
アジ
アジ

今日は仕事後、夕マヅメ魚津補助港にてアジングして来ました🌇

大潮の夕マヅメ、釣れる気がしかしない😼

結果、釣果1匹‥🙄

余裕こいてた、全然だめだった😵

しょんぼりしながら帰宅、ふと気付くと黒部漁港到着😮

このまま帰れるかー🙄アジはきっと居る、ホームグラウンドで釣れなければ負けを認めようではないか🤔

常夜灯下で開始❗️いきなり一投目で来たー😳

カマス君やないかーい😂

しかし❗️ここからは豆アジが遊んでくれました😆

これこれー😊

もうちょい大きいの釣りたいなぁ🤔

ランガン開始💪なんとなく今日ならここ黒部漁港ならどこにでもいるような気がする🤔

いつもなら釣れない、いたとしても豆アジの場所を調査🤔

チョン、チョン‥‥コンッ❗️

コンのインパクトが違う、何者だっ❗️

ビビビーと走る😳アジだ👀ちゃんとアジだ😂

写真3枚目の本日最大サイズ20センチのアジであった😳

こんな所に❓いたの❓先入観とかそんなもん捨てさらなければいけないと思いました🤔

そしたらここは❓コンッ❗️ビビビー🐟

いた❗️またいた❗️ランガン後は18〜20センチのアジばかりでした😳

いつも釣らないポイントが良いサイズの居場所だったとは‥前は当たりすらなかったポイントなのに今日だけ❓🤔

今回からカウンターを導入しております😄

たくさん釣っても食べきれないし、出来れば元気な内にすぐ帰してあげたいし、途中で数わからなくなるし😂

ダイソーの事務用品コーナーに置いてあります😼
お値段‥なんと100円です❗️ダイソーですから😂

今回は全てキャッチ&リリースです😊

夕マヅメ
アジ1

黒部漁港にて1時間半で
カマス1
アジ11

今日も楽しめました😆ありがとうございます🙇‍♂️

1,033閲覧
コメント3件

釣果データ

釣れた日
2022年10月26日 17:18
魚種
アジ
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
12匹
都道府県
富山県
エリア
黒部漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 富山県

アジ × 黒部漁港

状況

天気
 15.0℃ 北北東 3.3m/s 1025hPa 
潮位
36.4cm
潮名
大潮
月齢
0.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2022年10月26日 17:18〜17:18
17:18 釣行開始
黒部漁港で釣り開始
DAIWA
ダイワ 18 レガリス LT 1000S
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ アンバーコードSG D-PETポリエステル 1.6lb 失透ピンク 1.6lb(#0.3)
17:18 釣行終了

アジが最近釣れたルアー・エサ

アジが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!

モズ セラビートx クロカゲシラス
Mozu
セラビートx
クロカゲシラス
387円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
12 釣果
コアマン VJ-16 シルバーヘッド+沖堤イワシ
COREMAN
VJ-16
シルバーヘッド+沖堤イワシ
1,540円〜
★★★★★
★★★★★ (2)
492 釣果
ヤマシタ マリア エギ王K 3.5号 スケスケキャンディ
Yamashita&Maria
エギ王K 3.5号
スケスケキャンディ
929円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
108 釣果
パームス HEXAR B UVアカキン
PALMS
HEXAR B
UVアカキン
855円〜
★★★★★
★★★★★ (1)
6 釣果

アジが最近釣れたライン・釣り糸

アジが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!

アジが最近釣れたリール

アジが今まさに釣れてるリールを見よう!

アジが最近釣れたロッド・釣り竿

アジが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!


この釣果の釣り人について

ダイソーさん

アジング沼に肩まで埋まってます😼

もう抜け出せそうにはありません😂

2021年10月21日 釣り開始🎣

2022年6月6日 全てダイソー釣り具にてアジング初成功🐟

2022年8月29日 初アジングロッド導入
    オリムピック 20コルトUX 612L-HS

2022年10月9日 アジング ツ抜け達成🐟

2023年7月6日 デイアジング ツ抜け達成🐟

2023年9月13日 フラッグシップアジングロッド導入
         34 プロビデンス FER-58

2023年9月25日 19ヴァンキッシュ1000SSSPG導入

2024年2月27日 ヤマメ釣りました😳

2024年5月5日 尺アジ釣りました😼

2024年9月23日 束釣り(100匹)達成🐟(101匹)

2024年10月6日 束釣り2回目達成🐟(154匹)

2024年10月10日 束釣り3回目達成🐟(100匹)(2時間29分)

2024年10月14日 束釣り4回目達成🐟(100匹)

2024年10月20日 ダブル束釣り(200匹)達成🐟

アジング1年目は雨の日も風の日も雪の日も1㌘ジグヘッドのみを使い操作感を身に付ける修行🧘

修行後ジグヘッドを使い分ける事により3ヶ月で600匹を釣り上げる😼

アジング1年3ヶ月で1000匹達成😼

最小記録6.3センチ 最大記録30.5センチ

アジング集計
2022年 (6月6日のアジング初釣果から)
     229匹🐟釣行数26回

2023年 1185匹🐟釣行数107回

2024年 1808匹🐟釣行数83回


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード