フラットフィッシュ(平目)が新潟で釣れたと知人アングラーさんから情報が入り「仕事帰りに私も釣りに行きたい」と、ソワソワしていた日曜日の午後3時頃…「どこで何を釣ろう?」と私は考えますが、外は雨と強風で北アルプスは雪化粧を始めていましたので、今から遠征は時間的に無理だからハーブフィッシィングセンターでフライフィッシングをしようと、ふらっと夕闇迫る安曇野に出かけたのでした…
「え?ルアーじゃないの」と、オーナーさんが笑顔で迎えてくれた安曇野日没(午後4時48分)頃、ヒラヒラと紅葉樹の葉が雨に濡れながら舞っていました🍁釣り座から見る湖面は真っ暗で明かりは受付の窓から微かにこぼれる程度で小さなヘッドライトが私のフライフィッシングサポートをしてくれました^^生簀(いけす)と釣り場のライズが時折りありましたが湖面はライトで照らすとトラウト達は口を使わなくなるので音が聞こえたのみでした…「ナイターで明るいだろうし、無くても常夜燈があるだろうからマーカーニンフ(川虫パターンのウキ釣)で釣って帰ろう」と甘い考えの私は、常夜燈も無くあまりの暗さに眼瞼(まぶた)がパチパチ動き、初めての真っ暗な釣り場に驚き神経を集中しましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ フライボックスにはマラブー系(アフリカハゲコウやターキーの羽根などでウェットフライ、ストリーマーに使用)は持ってきていなかったので思い切って大型ドライフライで私は勝負に出ました「ストーンフライアダルト(カワゲラ成虫)をフラッタリング(フライを水面でパタパタ踊らせる)すれば雨でも出る!」と微かなライズ音を頼りに流れ込みにキャスト致しました…距離は約15mで手に伝わるフライストローク感覚だけで一生懸命アプローチすると素敵なブラウンさんが釣れました ^^
暗闇でのドライフライフィッシングの成立と、文章内のソワソワして ヒラヒラ舞う 眼瞼がパチパチ動くの英語表現にフラッタリング(fluttering・flutteringly副)が使えることを知り感動した晩秋のフライエリアでした(≧∇≦)
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ブラウントラウトが釣れる近場の釣果
状況
- 天気
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2022年11月13日 18:00〜18:00
-
- 18:00 釣行開始
-
- 高瀬川で釣り開始
-
-
VARIVAS
バリバス イワイドリフト#3 ID 883-4 #3 イワイドリフト 883-4 #3 -
-
DAIWA
ダイワ ロッホモアSLA ダイワロッホモアSLA -
- 18:00 釣行終了
16さんさんの最近の釣果 すべて見る
高瀬川の他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラウントラウトの他の釣り人の釣果 すべて見る
ブラウントラウトが最近釣れたルアー・エサ
ブラウントラウトが今まさに釣れてるルアーやエサを見よう!
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
![ダイワ ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR ピンク](https://d28vawfkr527bq.cloudfront.net/tackle/lure/image1/28763/2d1451ae-7f8b-43af-b5a0-65eec49920bd.jpg)
![](/assets/views/products/no-image4by3-d99c9602686af9e6cac840735d111f126bc09453e50d9671429b57175f8ef535.png)
ブラウントラウトが最近釣れたライン・釣り糸
ブラウントラウトが今まさに釣れてるライン・釣り糸を見よう!
ブラウントラウトが最近釣れたロッド・釣り竿
ブラウントラウトが今まさに釣れてるロッド・釣り竿を見よう!
![](/assets/ANGLERS_512-182b0f8e8420698037038529e4eccd67976d541e9070abd1c90bd8b748e2329f.png)