多摩川バチ抜け最強ルアー、バチX130F炸裂!
前日ルアービルダーKotaroさん自ら90upを釣っている最強ルアーですが、縁あってそのモニターチームに加わらせて頂くことが出来ました。
満潮前のほとんど流れがない状態でアップクロスに投げ、少し引き波を出しながら巻いてくるとターンした辺りでバチ抜け特有のモゾっとしたバイト!
Kotaro さんお勧めのフックセッティングにしていたのでフックが伸びる心配もなく、落ち着いてキャッチすることが出来ました。
噂には聞いていたが、それ以上にやばい神ルアーです。
釣行後に直接お会いして挨拶させて頂き、使い方についてもアドバイス頂きました。
次回の潮回りでは是非他の河川でも試してみたいと思います。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 21ラブラックス AGS 93ML
- 37,180円~
- 761 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 21カルディア LT3000
- 18,658円~
- 1302 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 8.0℃ 南 2.5m/s 1019hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年01月26日 18:30〜21:00
-
- 18:30 釣行開始
-
- 多摩川下流で釣り開始
-
- 21:00 釣行終了
Ted412さんの最近の釣果 すべて見る
多摩川下流の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について
Ted412
シーバス5年目に突入しました。東京湾奥全般で釣りをしています。Xも同名でやってますのでそちらもご覧ください。
目標だった埼玉ランカーを2024年1月30日に釣ることができたので、これからは陸っぱりにこだわらず限られた時間で釣りを楽しみたいと思っています。
アングラーズでは釣れた状況などを中心にコメントしています。ポイントは多少ずらして投稿することもあるのであまり参考にしないでください。基本的に40cm未満のセイゴは釣果投稿しません。
アングラーズはシーバスを釣るための情報収集と情報発信のために利用していますので、対象魚種やポイントが近い方をフォローさせて頂いています。
釣りがとっても上手な方でも、ボートでの釣果やセイゴを連投される方、チヌを連投される方、タイムラインが荒れるのでフォロー解除、ブロックさせて頂いてます。🙏
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
