アジ
アジ
アジ

前回と同じ場所へ。今回もかなりの数のアジンガーが集まっている。着いたのが遅く、サビキの方の横しな入れず。
着いたタイミングで潮止まりだったのでしばらくあたりは無し。ボトムを探って釣れたのは可愛らしいメバル。前回同様に、レンジを常に変えながら探ると、ヒット。数回あたりが続くもしばらくすると全く無くなる、おそらく湾内を回遊しているのか。その度にレンジも変わる。あまり活性も高くなく、アジ特有のコンっというあたりではなく、ゆるく咥えている感じのため、何回もバラす。まだ合わせが下手くそ。時々大きいあたりもあるも、サイズも前回同様。
初めてTICTの福袋のクリアバケツを使用。うん、確かにこれは良い、映えるとは、こういうことか。

683閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年03月04日 01:00
魚種
アジ
サイズ
16.0cm
重さ
匹数
5匹
都道府県
大阪府
エリア
小島漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 大阪府

アジ × 小島漁港

状況

天気
 5.0℃ 北東 1.7m/s 1027hPa 
潮位
61.8cm
潮名
中潮
月齢
11.8
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年03月04日 01:00〜01:00
01:00 釣行開始
小島漁港で釣り開始
TICT
ティクト ジャックブライト 0.3号/1.4lb 0.3号(1.4lb)
01:00 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード