午後の部の写真です
社長さんいい人でお昼ごはんにチャーハンとカレーをサービスしてくれます
のり弁を頼み、チャーハンまでいただきました
ごちそうさまでした
午後の部も両グルの底釣りでコンディションのいいへらが遊んでくれました
昼からは200ccカップにダントツを1袋、ベースエサのわたグルを山盛り入れてから水220mlの柔らかめのグルテンにしました
午前中は200ccカップにいもグルテン100ccを入れてからベースエサのへらグルテンLLを山盛り、水200ccを入れた前述のブレンドよりひらきの良いエサでしたので、午後の部は待ちに振ったエサにして本アタリをとる方向性にしました
イメージ的には粒子の細かいわたグルを入れているのでやわペトですが、手を熊手状にしてエアーを含ませて針付の時にしっかり付けやラフ付けをしてへらのごきげんを伺います
ちなみに午前の部のエサはサックリとしたグルテンをイメージしました
ラフ付けにする理由はグルテンがラフなところから筋をひいてバラけさせ、へらを底へ誘導するセッティング
くわせる時はしっかり付けをしましたが、スレる傾向がありました
対応としてはグルテンを100ccづつ作り、フレッシュなエサをへらに供給すると良さそうです
あまりに楽しいので短尺の釣りをやめて深いタナの底釣りを丸一日やりました
周りの人はカッツケ、メーター、チョーチンやらヒゲトロチョーチンしたり色々な釣りを楽しんでました
春だなと感じました
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヘラブナが釣れる近場の釣果
状況
- 天気
- 22.0℃ 南南西 2.8m/s 1021hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
- 5.0m
この日の釣行
- 日時
- 2023年05月04日 07:27〜12:37
-
- 07:27 釣行開始
-
- 矢作川中流で釣り開始
-
- 12:37 釣行終了
さとるくんさんの最近の釣果 すべて見る
矢作川中流の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヘラブナの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の矢作川中流の釣果
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)