アジ
アジ
アジ

ジグヘッドとワームのズレ🤔

当たりがある度にズレては手返しが悪い🤔

ジグヘッドとワームに隙間があってズレていると当たらない気がする🤔

なんとかならんのかね🤔

接着剤でくっつけてしまおうって事でやってみました😂

やり方は簡単、ググってみて下さい😂

結果、効果抜群😳

一回もズレなかった、何度もワームを引っ張られても全くズレなかった😳

これはワーム節約になりそうである🤔

今回はダイソーに売ってる3枚目の接着剤を使いました😆

今日は
アジ15匹
サバ2匹
カマス1匹
三毛猫1匹🐈
でした😼

1,059閲覧
コメント10件

釣果データ

釣れた日
2023年06月20日 19:55
魚種
アジ
サイズ
重さ
匹数
15匹
都道府県
富山県
エリア
黒部漁港
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アジが釣れる近場の釣果

アジ × 富山県

アジ × 黒部漁港

状況

天気
 22.0℃ 北西 0.3m/s 1009hPa 
潮位
26.7cm
潮名
中潮
月齢
1.9
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年06月20日 19:55〜19:55
19:55 釣行開始
黒部漁港で釣り開始
DAIWA
ダイワ 18 レガリス LT 1000S
YGKよつあみ
ワイジーケーヨツアミ アンバーコードSG D-PETポリエステル 1.6lb 失透ピンク 1.6lb(#0.3)
19:55 釣行終了

この釣果の釣り人について

ダイソーさん

アジング沼に肩まで埋まってます😼

もう抜け出せそうにはありません😂

2021年10月21日 釣り開始🎣

2022年6月6日 全てダイソー釣り具にてアジング初成功🐟

2022年8月29日 初アジングロッド導入
    オリムピック 20コルトUX 612L-HS

2022年10月9日 アジング ツ抜け達成🐟

2023年7月6日 デイアジング ツ抜け達成🐟

2023年9月13日 フラッグシップアジングロッド導入
         34 プロビデンス FER-58

2023年9月25日 19ヴァンキッシュ1000SSSPG導入

2024年2月27日 ヤマメ釣りました😳

2024年5月5日 尺アジ釣りました😼

2024年9月23日 束釣り(100匹)達成🐟(101匹)

2024年10月6日 束釣り2回目達成🐟(154匹)

2024年10月10日 束釣り3回目達成🐟(100匹)(2時間29分)

2024年10月14日 束釣り4回目達成🐟(100匹)

2024年10月20日 ダブル束釣り(200匹)達成🐟

アジング1年目は雨の日も風の日も雪の日も1㌘ジグヘッドのみを使い操作感を身に付ける修行🧘

修行後ジグヘッドを使い分ける事により3ヶ月で600匹を釣り上げる😼

アジング1年3ヶ月で1000匹達成😼

最小記録6.3センチ 最大記録30.5センチ

アジング集計
2022年 (6月6日のアジング初釣果から)
     229匹🐟釣行数26回

2023年 1185匹🐟釣行数107回

2024年 1808匹🐟釣行数83回


釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード