状況はディープウェーディング。
開始早々にヒット!
ヒットと共に猛ダッシュ!
竿が弓形に曲がりドラグが唸りをあげる!
エイやサメではない。
それはわかる。
竿尻を腹にあて ダッシュが緩む一瞬を捉えてドラグを適切に締める。
獲物の足を止めたら寄せにはいる!
ラインテンションを抜かずに獲物との緊張の糸を保ち寄せる。
その間にも獲物は激しく頭を振り抗う!
常に竿を曲げ竿に仕事をさせ リールを巻く。
長い距離を詰めランディングにはいる。
良型のシーバスを見定める!
ネットに収めるまでは気を抜かずにゆく。
ネットイン!
獲物との勝負終了。
良型の力強いシーバスを仕留める事ができた!
ヒットルアーは私オリジナルの「風薫るジグヘッド」にメガバスの「ケムリカーリー」を装着。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 23.0℃ 北東 7.5m/s 1004hPa
- 潮位
- 30.0cm
- 潮名
- 大潮
- 月齢
- 0.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年06月19日 10:28〜13:45
-
- 10:28 釣行開始
-
- アクアラインで釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ コルトスナイパー 16COLT SNAIPER S1000MH-3 16コルトスナイパー S1000MH-3 -
-
SHIMANO
シマノ 13ステラSW 4000XG -
- 13:45 釣行終了
風薫るさんの最近の釣果 すべて見る
アクアラインの他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のアクアラインの釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)