マダコ
マダコ
マダコ

2023.07.01.Sat.
仙正丸 タコ釣り
10杯(竿頭🎉)
左舷大艫

サイズ感が申し訳ないレベルの竿頭でした😭

死んでしまったやつと300g以上を残して
5杯リリース5杯持ち帰り
梅雨で大きくなって帰ってきてほしいです😆
そん時は容赦なく釣って持って帰る😏

最近、使うもの少なくてどんどんカバンが小さくなってる😳
もうエギ3つだけでいい。笑
使ったエギは、
フラッシュブーストの白エビ固定で
チャート(ほぼチャートのみ)とアカキンで
JACKALLのチヌ蟹とブレードチューン。

正味なところ色はあんまり関係ないですね…
濁りがキツイ時はチャートがいいかな?くらいで。

チヌ蟹とブレードも付けてるけど効果あるのかは不明。

多分、誘いと乗せてから掛けるタイミングが大事っすね👍

ちゃんと乗せたら2本のエギにしっかり掛かるので
バラしもなくなります😁

誘いも
動かす時は動かす、止める時は止める。
どんな釣りでも共通ですけど案外難しい。
ロッドで聞くのも大事✨

掛ける時は、
潮がある程度流れている時は
3秒くらい誘い続けてからフルフッキング!
潮が緩い時は自分が思っているよりも
だいぶ遅合わせでフルフッキング!

潮上、潮下でも変わります。
何でもかんでもキャストすれば良いもんではないので!
これ分からずやってると
引きずって釣れない上にオマツリしまくります😅

とある船長の名言

「キャストは足元の釣りをその先でやるから意味がある」

これを聞いてから考え方が変わって
竿頭取れるくらいに成長してる。はず…笑

こんな感じでタコはやってます😆

そんなん言いながら釣果には満足してないし
もっと巧くなれると思ってる🤣
伸びしろですね!笑

次の週末は仙正丸でタコ🐙大吉丸でイカ🦑
1週間頑張ろう😍

冷凍庫が軟体で溢れています。
ストッカー欲しい。

【タックルデータ】
Rod:SHIMANO タコマスターXTUNE M175
Reel:SHIMANO ゲンプウXT 200PG
Line:SHIMANO ピットブル4 2.0号

Rod:SHIMANO タコエギBB175
Reel:SHIMANO ゲンプウ 200PG
Line:SHIMANO ピットブル4 2.0号

Lure:SHIMANO タコエギフラッシュブースト
  :JACKALL チヌ蟹 1
  :ブレード  ゴールド

291閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年07月01日 09:00
魚種
タコ > マダコ
サイズ
重さ
匹数
10匹
都道府県
兵庫県
エリア
大阪湾
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
マダコが釣れる近場の釣果

マダコ × 兵庫県

マダコ × 大阪湾

この日の釣船・船宿

状況

天気
 23.0℃ 南南西 5.0m/s 1005hPa 
潮位
56.7cm
潮名
大潮
月齢
12.9
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード