アユ
アユ
アユ

大水の後の爆釣を期待して行ってみたら。
先客さんが3人トライアングル形成+休憩1人。
やれるトコ無い(; ・`ω・´)
ポイントが空くまでテトラの穴に送り込んでチビッ子を掛けてたら。
休憩さんに『名人ですね』と笑われてしまった(´*ω*`)

休憩さんが竿出して4本になって。
1人休憩で居なくなって。
すかさず休憩さん割り込む。
Σ(゚∀゚)
まぁそうなるわな~(笑)

トライアングルが対岸に寄ったスペースに割り込みやっと川に立てた。
ちっとも掛からない。
まだ水が冷たい、時間帯だ、と我慢の時間を耐え。
誰も釣れなくて対岸寄りのトロ場が空いて。
やっとこさ目印が吹っ飛ぶって嬉しいアタリ。
( ≧∀≦)ノ
オトリよりデカいキレイなヤツ♪

対岸寄りに居れば、入れ替わり立ち替わりで次の人が入って来る。
入って来た人が掛けると、自分が掛けれなかったのが悔しくて。
( ;∀;)

ホント釣れない時間を耐えた。

そして誰もいなくなった。
これからやー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

夕マズメの地合いを期待して、どこに竿出すかな~?と考えてたら。
オトリ屋のオヤジさんに呼ばれた。
『ここや♪』
めっちゃ浅い小さなポイント。
( ・ω・)
そっからは凄かった(笑)
1時間ちょっとで20匹。
チビッ子もいたけどデカイのも。
今日1日の帳尻合わせみたいな入れ掛かり。
バスの時間ギリギリまで頑張って36匹でした。
(;つД`)

147閲覧

釣果データ

釣れた日
2023年07月07日 14:43
魚種
アユ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
岐阜県
エリア
長良川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
アユが釣れる近場の釣果

アユ × 岐阜県

アユ × 長良川

ルアー

タックル

ロッド
リール
ライン

状況

天気
 34.0℃ 南西 2.5m/s 1009hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2023年07月07日 14:43〜14:43
14:43 釣行開始
長良川で釣り開始
14:43 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード