最近全然釣れてなかったので久しぶりの投稿です(`・ω・´)
LT落とし込みに行ってきました🎣
海成丸さんにお世話になりました(*´꒳`*)
朝一、反対側の方がおそらく60センチはあるだろうクエを釣ってました(´⊙ω⊙`)
初めて生でみました!!
落とし込みはロマンですね😏🤍
私はベイトをつけるのに必死で朝は全然ダメでした( ; ; )
慣れてきた頃青物高活性!!
イナダが釣れました🙌
久しぶりの青物の引きは楽しい!
そろそろ終わりも近づいてきたとき大きなあたりがあり、青物かと思ったけど横に走らない🤔
めちゃめちゃ引いた正体は自己新記録60センチのヒラメでした🐟🫶
最後に来てくれました\(^o^)/
最終釣果
🐟ヒラメ
🐟イナダ
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ヒラメが釣れる近場の釣果
この日の釣船・船宿
タックル
- ロッド
-
-
DAIWA
- 17極鋭 中深場 M‐205 AGS
- 124,897円~
- 17 釣果
-
DAIWA
- リール
-
-
DAIWA
- 21シーボーグ 300J
- 74,789円~
- 326 釣果
-
DAIWA
- ライン
状況
- 天気
- 31.0℃ 東北東 5.0m/s 1013hPa
- 潮位
- 52.7cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 17.7
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2023年09月03日 12:37〜12:37
-
- 12:37 釣行開始
-
- 相模湾で釣り開始
-
- 12:37 釣行終了
湘南海成丸の釣果 すべて見る
相模湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
ヒラメの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の相模湾の釣果
この釣果の釣り人について

あや🐟
釣りする夫婦【彩鷹ちゃんねる】
https://youtu.be/8XWFIVcnTY0?si=1wZhWBi6VCnMX7YJ
ゆるーくYouTube更新してます!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます😊
〜自己紹介〜
もともと生の魚が食べられなかったのですが、初めてカワハギを食べた時にこんなに美味しい魚がいたなんて!と驚き色々な魚を食べるようになりました🐟
自分で釣ったカワハギが食べたい!と思い2021年の冬から釣りを始めました!
最初はフグしか釣れずカワハギなんて夢でした😂
オフショアメインになってからは色々な魚が釣れるようになり沼にズブズブ(´・ω・`)
船釣りメインです!
季節ごとに色々な魚種を狙ってます🐟
相模湾で釣りに行くことが多いです!
まだまだポンコツですが、よろしくお願いいたします🙇♀️

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)