本日は休みを頂きまして昨夜からシブダイ調査
結果的にシブダイがどうのの前にまず気圧高過ぎだしシブ過ぎだしシブムリ💦
いつも投げればルアーにちょっかい出してはお祭り騒ぎになるハタ達すらも今回はシーン…としてる
こんな時こそ突然大物がかかるんだよなぁとか言い聞かせながら結局朝まで何も起きず
小さいアカハタ6匹くらい、激シブ
朝早く帰る予定だったけど駐車場通り過ぎて反対側のゴロタへIN🚶🏻ムラムラして帰れない🔥
そしてひたすら歩きながら撃つ
朝まづめのタマン信じて撃つ、撃つ、撃つ
ヒットォォォォォ‼️
でもタマンの引きじゃないいつものやつぅ
朝まづめファーストヒットはお待ち帰りサイズのアカハタでした
お土産用にとりあえずプールでキープ
その後もコンスタントにアカハタ良型、時々ノミノクチ🐟ノミノクチ今回食べたいからプールにキープ
タマン来ないかな~と思いながらエヴォルーツ120Fを投げまくる
シモリに隠れてるかもしれないから早巻きしながらシモリでストップ!また早巻きを繰り返してると
ドンッ‼️とやたら重たいアタリ💥
っていうかシモリから飛び出して来てるの見えてるwデカノミだ
ノミにしては珍しく引きまくってなかなか浮かなかったけど余裕でぶっこ抜き測定
あら💦また40いってる😱
今シーズンランカーノミ3匹目だ
うーん、色々と良くないなぁ~😅とか思いつつ一応いつもの仲間に報告…
とりあえず満足したしもう帰ろうかなと思ったらお土産用にキープしてたアカハタとノミが居ないw
上げ潮だったの忘れてた😂
ってわけで本日もNOお土産🙅🏻
アカハタ×13
ノミノクチ×2
ダツ×1
エソ×6
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- ノミノクチが釣れる近場の釣果
ルアー

タックル
- ロッド
-
-
Megabass
- 20礁楽 SL-811XXHC
- 35,420円~
- 67 釣果
-
Megabass
- リール
-
-
AbuGarcia
- 19レボ・ビースト 41 HS-L
- 59,510円~
- 441 釣果
-
AbuGarcia
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 北西 1.4m/s 1020hPa
- 潮位
- 120.8cm
- 潮名
- 小潮
- 月齢
- 8.0
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2024年09月11日 08:40〜08:40
-
- 08:40 釣行開始
-
- 駿河湾で釣り開始
-
- 08:40 釣行終了
ぶべらさんの最近の釣果 すべて見る
駿河湾の他の釣り人の釣果 すべて見る
ノミノクチの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

ぶべら
週末は伊豆半島のどこかで単独、または仲間達と楽しく釣りしています
主にロックフィッシュ全般、特に冬~春にかけての伊豆メバルに生涯捧げています😊
夏はハタメインですが、それに拘らず青物やったりタマン、シブダイ追いかけたり
割とオールジャンルのルアーフィッシングやります💪🔥
気が合う人とはすぐに仲良くなり一緒に釣り行ったりもしますので、伊豆メバルやハタをやってみたいという方、お気軽に声かけてください😌
◾︎2025シーズン目標◾︎
伊豆メバル36cm以上
伊豆タマン60cm以上
シブダイのルアーフィッシング調査
汽水系ハタ開拓
他県へのメバルツアー
【以下、釣果実績まとめ】
〈ハタ類〉
オオモンハタ44cm
アカハタ41cm
キジハタ36cm
マハタ20cm
ユカタハタ27cm
ノミノクチ42cm
アザハタ30cm
シラヌイハタ36.5cm
カサゴ34cm
オニカサゴ25cm
クエ45cm
チャイロマルハタ49.5cm
ヒトミハタ35cm
タケノコメバル29cm
ムラソイ30cm
〈メバル〉
伊豆メバル35cm
(2025シーズン尺メバル36匹)
〈他〉
黒鯛58cm
マゴチ65cm
アオリイカ1240g
ブリ80cm
メジナ38cm
真鯛65cm
甘鯛48cm(ボート釣り)
ヒラスズキ73cm
マルスズキ57cm
ニジマス60cm
伊豆タマン46cm
シブダイ(白36cm、黒36cm)
