スズキ

朝早く起きて弟と出陣!
まずは、久慈川河口から立ち込み。昔は毎日のように通っていたのを思い出しながら入水。
意外と水が冷たい。魚っ気をあまり感じないので早々に見切り。冷えからの腹痛。
次に向かったのは那珂川河口。
人が多すぎ。笑 三連休もあってか県外さんも多いみたい。
ちなみに那珂川は10月から鮭の漁が入るためポイントが限られますね。巡回もあるみたいです。
そこから涸沼川へ。なんでしょう。カフェオレ。
本湖もみに行きましだが風と濁りでやる気すら起きず。
最終的には風裏になるいつものところ。
ベイトはいるみたい。あとはスズキさんがいれば。

ベイトの動きを見つつ、淀みが強い場所を狙って何度か通してみると下から食い上げてきました。
フィッシュグリップ忘れて、気合いのハンドキャッチ。
スズキさんのハンドキャッチは本当に怖い。
頭ふられても絶対フックが刺さらないように握力マックスでつかみ、親指つけ根は歯による血まみれ。
状況悪い中頑張りました。

845閲覧
コメント4件

釣果データ

釣れた日
2024年10月13日 00:17
魚種
シーバス > マルスズキ > スズキ
サイズ
重さ
匹数
1匹
都道府県
茨城県
エリア
涸沼川
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
スズキが釣れる近場の釣果

スズキ × 茨城県

スズキ × 涸沼川

ルアー

状況

天気
 18.0℃ 北北東 1.7m/s 1024hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
タナ(レンジ)

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード