セイゴ(ヒラスズキ)

久々にグラスロッドのグレート鱒レンジャーと500番スピニングリール使用してみました。マスレンジャーは本来管釣り用のショートロッドだから名前が鱒レンジャーとの事らしいのですが
玄人さんがこの竿でいかに大物を釣り上げるかを楽しんでおられる方もいるそうです。私は素人なので大物狙いでは無く
合わせるのか下手なので
向こう合わせでバラしが少ない事を期待して使ってます💧
500番のスピニングリールも巻き速度が
速くもなく遅くもない感覚で
私的に適当に巻いても
ワームやルアーが
見切られるのが少ない様で
有り難く使わせていただいてます。
粘り強く良く曲がるロッドなので楽しませてくれました。
あと高級ロッドの様に傷が…とかも
そこまで使わずに気兼ね無く使えるのも良いかものしれません。

1,415閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年01月11日 21:45
魚種
シーバス > ヒラスズキ > セイゴ(ヒラスズキ)
サイズ
20.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
三重県
エリア
鈴鹿川河口
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

タックル

ロッド
リール
PRO:TRUST スピンバーサル500 500
PRO:TRUST
スピンバーサル500 500
2,134円~
★★★★★
★★★★★ (1)
50 釣果
ライン

状況

天気
 5.0℃ 北 2.5m/s 1025hPa 
潮位
20.3cm
潮名
中潮
月齢
11.2
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年01月11日 21:45〜21:45
21:45 釣行開始
鈴鹿川河口で釣り開始
SHIMOTSUKE
シモツケ グレート鱒レンジャーNext SP50 sp50
PRO:TRUST
プロトラスト スピンバーサル500 500
21:45 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード