足場が悪いので計測はメジャーなのですが、70cm以上はありました。いつも必ず投げるパイロットルアーを月が明るいのでデイゲームと思って、巻き始めたら1発目から水面爆発したので、Youtubeで見たような展開にとても感動しました。
村岡先生の「シーバスのことは俺に聞け」から流れのある時を、魚がいる前提でいきました。中潮の下げで早くなって来そうな時間帯にいけてファイトもキャッチよりも泳がせるということをイメージでき、今回は自分のイメージがマッチした勉強の1匹でした。
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- シーバスが釣れる近場の釣果
タックル
状況
- 天気
- 7.0℃ 北 6.1m/s 1016hPa
- 水位
- 前日雨量
- 0.0mm
- 放水量
- 水温
- 10.0℃
- 水深
- 0.6cm
- タナ(レンジ)
- 0.0m
この日の釣行
- 日時
- 2025年02月09日 18:19〜18:19
-
- 18:19 釣行開始
-
- 平井大橋で釣り開始
-
-
SZM
スズミエンタープライズ シルバームーン SEABASS 962FML -
-
DAISO
ダイソー PE 1.0 DAISO PE 1.0号 18lb -
- 18:19 釣行終了
がんもんがさんの最近の釣果 すべて見る
平井大橋の他の釣り人の釣果 すべて見る
シーバスの他の釣り人の釣果 すべて見る
この釣果の釣り人について

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)