久々のポイントでデイメバル
ここは20アップが出れば、肉厚体高アリのガチムチばかり釣れてすこ
2年前に比べ、キャスト先の水深が3gジグ単換算で15カウント程浅くなってる…
鬼ほど荒かったブレイクの根もまったく引っ掛からなくなってるし
何があったン🤔?
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- メバルが釣れる近場の釣果
ルアー
タックル
- ロッド
-
-
G-TEC
- クロスセンシティブ XSS-67ST-Pro
- 49 釣果
-
G-TEC
- リール
-
-
SHIMANO
- 23ヴァンキッシュ C2000SHG
- 50,027円~
- 2893 釣果
-
SHIMANO
- ライン
-
-
GOSEN
- タイニーPEアジ 0.3号/8.0lb
- 2,200円~
- 58 釣果
-
GOSEN
状況
- 天気
- 21.0℃ 西 2.2m/s 1004hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月05日 08:25〜21:25
-
- 08:25 釣行開始
-
- 三陸海岸(岩手)で釣り開始
-
-
G-TEC
ジーテック クロスセンシティブ XSS-67ST-Pro -
-
GOSEN
ゴーセン タイニーPEアジ 0.3号/8lb -
-
DAIWA
ダイワ 23 エアリティ SF 1000S-P -
-
GOSEN
ゴーセン ANSWER LIGHTGAME PE×8 0.3号/8lb -
- 21:25 釣行終了
しんざんさんの最近の釣果 すべて見る
三陸海岸(岩手)の他の釣り人の釣果 すべて見る
メバルの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔の三陸海岸(岩手)の釣果

釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)