ハゼ
ハゼ

ハゼ×6
チニングを一通りやって追加できず、強風、満潮潮止まり付近。このタイミングは経験上チニングは厳しいと判断。去年ちょろっとやってすぐに辞めたハゼクランクをやってみることに。タックルはエリアトラウトの物をそのまま流用。以前ハゼ釣りおじさんがたくさん釣っていた現場からスタート。さてどんなものかしらと一投目、ちっさいハゼが4,5匹チェイスでビックリ。チェイスはあるけどかなり小さく、切れ藻が絡まるポイントなので10m移動。底をコリコリ突いて引っ張ると、プルプルっ。うわー釣れたー😆嬉しいことにこのポイントで4本ゲット。その後ここ釣れるかな?ってポイントへ移動し、2箇所目は外し。3箇所目で単発だけど歩いて2本追加。合計6本ゲットできました。普段はウェーディングして見向きもせずに踏み倒してるポイントでハゼが釣れるのって何だか面白いしこういう釣りも大事かなぁと感じました。あと今までハゼ釣りやったことないけど、人生で始めて狙ってハゼ釣れました笑 また時間できたらやろうかなと思いました。なおその後またフリーリグチニングやったけど、追加ならずでした。

629閲覧

釣果データ

釣れた日
2025年07月22日 15:05
魚種
ハゼ
サイズ
10.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
千葉県
エリア
東京湾(アクアライン〜富津)
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 28.0℃ 南南西 6.1m/s 1015hPa 
潮位
150.5cm
潮名
中潮
月齢
26.7
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年07月22日 04:53〜15:05
04:53 釣行開始
盤州干潟で釣り開始
東京湾(アクアライン〜富津)で釣り開始
Mukai-Fishing
ムカイフィッシング エアースティック モア ASM-1622UL エアースティック モア 1622UL
15:05 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード