イカではありません!
イルカです!
釣れた情報でもありません!
地合い間近朝5時、萩某所!
先祖代々の教え!
朝はトップから始めるが良い!
左、センター、右と投げると!
ん?右の沖から変な三角波?
ん?大潮だし!
ん?背ビレ!
奴らがキター( ;゚皿゚)ノシ!
ズズズズ、ズン、ズン!
私には聞こえる奴らの8 beat が…
推定5頭!
さいわい右沖にそれていった!
仕方ないイルカでも釣るかと思いながら…
ルアーチェンジ!ネコメタル!
イルカにネコ(=^_^=)意味はない!
下向いて数十秒!
スナップにはめてえの!
顔あげてえの!
イルカかよ!
4投で撤収!
こちらも釣れた情報ではありませんが…
萩磯某所!
特に釣れたという情報はない!
朝8時前!
釣れないし暑いから帰ろ!
磯を登ってマツ林を過ぎ、藪を通り抜けようとした時!
出たー( ;゚皿゚)ノシ
藪に小さいおばあちゃんが、しゃがんでる!
怖!
手元に何か火が見える!
咄嗟にチョッと声高に「こんにちは~!」
人間ならあいさつ仕返しすよねって考えた( ;゚皿゚)ノシ
んだが、無言だよ!
逃げろ!
後ろを振り返り振り返り!
速歩からの急ぎ足からのオヤジ走り!
車で帰り途中、さっきのおばあちゃんが歩いてるのを抜いた!
もちろん振り返えらない!
しばらく行けません!
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。- イカが釣れる近場の釣果
タックル
- ロッド
-
-
SHIMANO
- ゲームAR-C S906
- 9 釣果
-
SHIMANO
- リール
-
-
SHIMANO
- 21ツインパワー SW 6000HG
- 52,129円~
- 2125 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 24.0℃ 東南東 2.2m/s 1008hPa
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年07月27日 05:30〜06:00
-
- 05:30 釣行開始
-
- 山口県萩市近辺で釣り開始
-
-
SHIMANO
シマノ ゲームAR-C S906 -
- 06:00 釣行終了
まぐろロケッツさんの最近の釣果 すべて見る
イカの他の釣り人の釣果 すべて見る
昔のイカの釣果
この釣果の釣り人について
まぐろロケッツ
嫁マチルダより
捌くの面倒なんで釣った魚は3尾までね!
捌くのムズい魚はバイバイね!
兎に角、でっけえ魚がオラ釣りてえ!
50年前、伊豆の海に釣りに行った!
めちゃめちゃブルーの海で波止の角でイシダイを釣った!
波止の沖には青物がワンさと泳いでいた!
49年前、コイ釣りを始めた!
やたらデカいコイを釣る近所のじいちゃんに憧れた!
45年前、ルアー釣りしている友達に出会った!
毎日釣りに行った!
ブラックバスを始めた!
野池や芦ノ湖にいった!
ルアーの名前をスラスラ言えた!
40年前、聖地片浜海岸でショアジギング始めた!
当時はシーバス竿で28gのジグを投げてカンパチを釣った!
メーターシイラはすぐ釣れた!
同時にメーターシーバス釣りのメッカ狩野川に通った!
35年前、会社の上司の誘いで船釣りに目覚めた!
銭洲に連れてかれた!
しかし船酔いに勝てなかった!
シーバスロッドでエギングを始めた!
通り過ぎるイカの中にエギを投げるとたまに掛かるが身切れてなかなか釣り上げられなかった!
しばらく音楽活動に目覚め釣りをさぼった!
メタリカ大好きです💕
26年前、グレ釣りにはまった!
トーナメントに出た!完敗!
20年位前、体育の日にグレ釣りをしていたら「磯の先端でロックショアしていいか」と言うおやじに出会った!
しばらくしたらブリがヒットした!
「オラもやる!」とロッドを買いに行った!
当時その様な専門竿はなかった様な何を買って良いか判らず、おヒラロッドを買った!
18年前、新婚旅行で西表島に行き、おヒラロッドで子GTを釣った!
伊豆の河津の磯で得体の知れない大物におヒラ竿が太刀打ち出来なかった!
それからガチロックショアに目覚めた!伊豆に通った!
11年前、埼玉に越しへらブナ師匠とヘラブナ釣りを始めた!肌に合わなかった!
8年前、萩に越した!
エギング竿でショアからマグロを掛けた!
垂れ口イワシが大量に浜にあがってきたのでシーバス釣りに出かけた!
すると山羊みたいにデカイ魚が50mくらい沖で跳ね始めた!
急いでジグミノーを投げた!
糸が絡んだのかなと思ったら猛烈に糸が出始めた!
多分5分耐えた!あがるわけない!
糸が全部出きる瞬間戦闘開始した!
全く歯が立たなかった!完敗!
ショアマグロに目覚めた!
萩大島の波止からジャンプしたら踵の骨が折れた!
自分で引っ張って骨を戻した!
超痛かった!
本職だから!