初魚種マダイ!小さめのボイルがあったのでペンシルを投げると喰ってきました。タイラバで釣れたためしがないけどね(笑)
シイラはサイズダウンです。投げるの疲れたので少し移動してタイラバを開始したところ一投目で小さいホウボウがかかりました。
タイはバーナーで炙って刺身パーティー🎉ホウボウは、昨日釣ったシイラと合わせてフライにしてみました!自家製タルタルとソースの2種類で味比べ😁
釣果データ
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。タックル
- ロッド
- リール
-
-
SHIMANO
- 18ネクサーブ C5000HG
- 53 釣果
-
SHIMANO
- ライン
状況
- 天気
- 27.0℃ 南西 4.2m/s 1014hPa
- 潮位
- 56.5cm
- 潮名
- 中潮
- 月齢
- 2.9
- 水温
- 水深
- タナ(レンジ)
この日の釣行
- 日時
- 2025年08月26日 08:15〜11:35
-
- 08:15 釣行開始
-
- 館山湾で釣り開始
-
- 11:35 釣行終了
ゆずたろうさんの最近の釣果 すべて見る
昔の館山湾の釣果
昔のマダイの釣果
この釣果の釣り人について
ゆずたろう
オフショアキャスティング•ジギング、タイラバ、サビキ釣りなどをしてるシマノ製品が好みな現役大学生です。長期休みぐらいにしか暇なときがほぼないため、釣りに出かけられません(泣)
ルアーを使い始めたのはここ最近からなので、日々アクションの仕方を学んでいます。まじでバラシが多いです。
【目標】
•今年の夏はメーターオーバーのシイラを釣りたい!
結果→最高80cm
•車と小型船舶の免許を取るぞー!(できたら来年の夏以内で...)
《自分用記録》
•アカカマス 20cm •ウミスズメ 15cm
•オオモンカエルアンコウ 8cm •オオモンハタ 15cm
•オキエソ 28.5cm •カスザメ 67cm •ゴマサバ 40cm
•シイラ 80cm •ツバクロエイ •ヒラソウダ35cm
•ホウボウ 34cm •マゴチ 15cm •マサバ 40cm •マダイ 42cm •マルソウダ 34cm •ワニエソ 36cm
釣果はアプリから
釣りSNSアングラーズ (iOS/android)