ラージマウスバス
ラージマウスバス
ラージマウスバス

今日は朝から地域の防災訓練があったので、お昼ごはん済ませてからの昼から釣行に。
逆にライバルは少なそうかな?と行ってみるとやっぱりほぼ貸し切り(笑)
昨日のポイントに入ってまずは同じスパテラのスプリットショットで。
爆風吹くなか底をズル引いてブレイクラインを狙うのも昨日と同じ。
軽くテンションかけて・・・あ、引っ掛かったかな?とほぐすとスルスルとラインが出ていき・・・あれ?引っ張られるって何?みたいなアタリ。
あわせるとズシっと重さが乗るものの、何か生命感無く。
ん?と少し竿立ててテンションを張るとここでプププっとした感触があり、おー?!やっぱり魚やん!とファイト始まるとスモール特有の突っ込み。
この時点で、スモールやなと確信。
まずますサイズのが釣れました🤣

175閲覧
コメント2件

釣果データ

釣れた日
2025年09月21日 15:58
魚種
ブラックバス > ラージマウスバス
サイズ
35.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
大阪府
エリア
淀川桂川合流
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。

状況

天気
 26.0℃ 北 6.1m/s 1012hPa 
水位
前日雨量
0.0mm
放水量
水温
水深
0.1cm
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年09月21日 14:30〜17:43
14:30 釣行開始
淀川桂川合流で釣り開始
SUNLINE
サンライン FCスナイパー インビジブル 7lb
DAIWA
ダイワ 22ストリームカスタム AIR TW STREAM CUSTOM 22シルバークリーク
17:43 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード