ヒラスズキ

ヒラスズキ50センチ!

マヅメ前から台風並みの暴風。

さすがのイソロクさんでも足が止まる程のシケ。

まあ、止まって撮影したらレッツゴー!なんですけど。

調子こいてフォロワーさんに「明日は条件いいから期待度70%!っスよ!」とか自然相手に無謀な期待度を設定してましたが風とシケが悪化しマイナス40%、夜明け前の雨で泥水が流れ込みマイナス20%で当日期待度10%程度の激ムズな展開に…。

普通の人は知らないでしょうし知る機会もないでしょうが本当にヤバいときの波の音って『ドーン… ドドーン…』とかじゃなくて『ズズンッ… グワシャッ!! バッ…!ドゴーン!!!』みたいな感じです(笑)

釣りを開始するも荒れすぎで魚は手前に入ってこれない状況。手前というか表層なんて無理だから深いとこに落ちてる。

満潮前後なら若干差してくるんじゃないかと入ってきそうな所をずーっと根性で通し続けてたらやはり満潮時にHIT。

こんな日に魚がとれるとは…

まさに気合いですなwww

風が少し弱くなってウネリの方向が変わったからいつものように某漁港→某天然記念物地磯とハシゴしますかね

↓↓↓↓

危険すぎるので撤退しました

1,108閲覧
コメント11件

釣果データ

釣れた日
2025年10月19日 07:46
魚種
シーバス > ヒラスズキ
サイズ
50.0cm
重さ
匹数
1匹
都道府県
佐賀県
エリア
加部島
マップの中心は釣果のポイントを示すものではありません。
ヒラスズキが釣れる近場の釣果

ヒラスズキ × 佐賀県

ヒラスズキ × 加部島

ルアー

COREMAN / VJ36

状況

天気
 21.0℃ 北東 6.7m/s 1018hPa 
潮位
185.5cm
潮名
中潮
月齢
27.3
水温
水深
タナ(レンジ)

この日の釣行

日時
2025年10月19日 07:46〜07:46
07:46 釣行開始
加部島で釣り開始
DAIWA
ダイワ オーバーゼアグランデ 106 MH
07:46 釣行終了

釣果はアプリから

釣りSNSアングラーズ (iOS/android)
ダウンロードページのQRコードを表示
アプリで釣果投稿する
アプリで
釣果・釣り場を
サクサク検索。
記録もできる。
今すぐアプリを
ダウンロード